付き合ってない男性からだんだん連絡が減る対処法など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
付き合ってない男性のだんだん連絡が減る理由2パターンを紹介!

付き合ってない男性からはだんだん連絡が減る理由はいくつかあると思っていて、例えば仕事が忙しくてなかなか連絡できない、他に気になる子ができて連絡が億劫になっている。このどちらかが多いです。
ただもしかしたら女性側の対応が悪いと言う場合もあるかもしれません。女性側から全然連絡しなくて男性側からしか連絡をしないとか。そうすると男性側は冷めて連絡したくなくなってしまうことがあります。
なのでまずは女性側がちゃんと積極的に相手に連絡をしているかを確認するべきです。それでも連絡が減る場合は他に気になる人ができたのかなと考えてしまいます。もし少しでも連絡が来るのであれば直接会う機会を設けるべきです。
LINEや電話をするのは結構億劫なので直接会って話すとLINEや電話よりももっと話せますし相手の言動や性格をより知れていいと思います。ただ注意しなければいけないのは連絡のしすぎです。
相手から返信が来ない焦りから2通も3通もLINEを連投してしまうと重たい女だと思われて相手は離れていってしまうので気をつけなければいけません。
冷たくしたら連絡こなくなった方法とは?嫌な男性を撃退するコツ!

とあるパーティで知り合った男性。パーティでは、最後に第一希望~第三希望の男性まで書く様になっていて、なんとなく書いてしまう第三希望の方とマッチングしてしまう事もあります。
その男性はその何となく書いてしまった方で、それほど乗り気ではなかったけどマッチングした相手でした。マッチングというのはどの方もそうですが、
いきなり恋人という感覚ではなく、友達という感覚でいましたが、その方は最初から恋人感覚で連絡してくる方でした。
毎日長文で自分の事をつづってきます。沢山書いてきてくれるので、自分も最初は悪いと思って返信していました。大体ほぼ私の方が聞き役で、相手の話を聞いてばかりなので来るたびに憂鬱になります。
だんだんストレスになるなと思うようになり、返信は徐々に文字だけにすることにしました。返信が遅れると、更に違う内容のメッセージが送られてくることもあったので、2回に1回は返信しない事も。
いきなり返信無しにすると、角が立つので、3回に1回・4回に1回返信と頻度を少しずつ落とします。そうすると電話がかかってくることもありましたが、出ずに、後でメッセージで「最近忙しくて…」と送ったりもしました。
そうこうする内に、徐々に自然消滅という形にもっていくことができました。多忙というのは、相手を傷つけずに使えるかもしれません。
だんだん連絡が減る付き合ってない女性のテクニック!こうやって連絡を減らそう

付き合ってない男性からだんだん連絡が減る対処法は、あまり頻繁に連絡をとらないことかなと思います。付き合ってないから友達関係だと思います。
そうなるとたくさんやりとりしたい気持ちもありますが、あまりやりとりをしすぎると重いとか面倒だと思われる可能性があります。なので頻繁に連絡はとらないのがいいです。
うまくいった方法は1日とか2日おきくらいに返信してもいいような気がします。付き合ってないからこそ、そこまで連絡頻度は重視しないはずです。なので毎日ではなく、少し時間をあけて返すくらいが長続きしやすいような気がします。
付き合ってないということは、お互いにルールなどもないと思います。自由でいいと思うので、あまり返信のことや連絡頻度のことはそこまで考えないのが一番です。考えるとよくわからなくなったり、それこそ連絡に執着することもあります。
なので自分が普通に、女友達などとやりとりするくらいでいいのかなと思います。
男性安心すると連絡しない経験談を告白!連絡頻度を増やす方法とは?

付き合っていない男性からだんだん連絡が減る男性心理は、大体は自分に対して興味がなくなった、女性に対して安心したということが多いです。
男性は元々LINEでやりとりするのが苦手なので連絡が少ないのですが、自分に対して好意があればいくら苦手とはいえ連絡は怠らずにしてくれます。なので、心理としては今はあなたに興味ないですよってことになります。
そのタイミングの時は、無理に「大丈夫?」「なんで返信くれないの?」などと問い詰める感じで聞いてしまうと男性は鬱陶しく感じてしまうので余計に返信が減ってしまいます。
そのようになってしまったら、関係を修正することは難しいですが彼のペースに合わせてあげて、
なんなら自分の方が減らしていってると相手に感じさせると男性からしたら「あれ?今まで返信早かったのに全然来ない、どうしたんだろう」と多少は思ってくれます。
なので自分自身も焦らずに、自分はプライベートで忙しいというアピールをするだけでも男性から連絡頻度が少しずつ増えていきます。
連絡減った諦める!LINE頻度減る男性の特徴とは?

ラインを交換して1週間は毎日、その後はどんどん減って一ヶ月後には連絡先が消えた男性がいます。ナンパ男だったので得に気にしていなかったのですが、サブアカウントという奴だったのだと思います。
こういう場合は気にしないことが一番だと思いますが、友人から連絡が途絶えたり少なくなる原因は、自分に興味がなくなってしまったからだなと理解できました。
1人は付き合いたいというか遊び相手として誘い出したいという方が正しいでしょうか?そっけない態度をしていたせいで、連絡ができなくなりました。多分ブロックされているのだと思います。
興味がないのでそのままですが、正直いい気分にはなりませんでした。自分が好きなタイプの人にはグイグイ連絡をするのも原因だと思いますが、連絡が減ったなと思ったら連絡を入れまくるのもアリだと思います。
相手も興味がない人には絶対に送らなくなると思うので、当たって砕けろぐらいでちょうどいいと思います。
明らかに連絡が減った片思いなら、コレを試して!男性から連絡させる方法とは?

付き合っていない男性からの連絡がだんだん減ってきた場合の対処法、男性心理、うまくいった方法、コツ、テクニックについてです。
付き合っていない男性が連絡をまめにくれる場合は、あなたのことが好き、または気になるからです。もしくは、付き合いたいと思っているかです。
でも、その連絡もだんだん減ってくる場合は、あなたがつれないからか、相手の気持ちが冷めてきているかになりますよね。または、他に気になる人、好きな人ができたとか、仕事が忙しくなり、それどころではなくなったとかも考えられます。
それで冷めるなら、それまでの気持ちだったという事になります。が、あなたもまんざらでもない場合、惜しいし、ちょっと気になっていたのに残念だなと思っているなら、
相手の心理を読むことです。例えば、仕事で忙しいようなら、仕事をいたわるメールを送ること。他に気になる人ができたようなら、あなたが手に入りそうで手に入らない距離を演じること。
それは、男性の影をにおわせてみて、焦らせるとか、惜しいと思わせることです。
男性安心すると連絡減る!男性に連絡をさせるためのテクニックとコツを公開!

気になっている男性から他愛のない連絡が頻繁にくると、女性でも「もしかして脈あり?」「もしかして私の事好きかも!」と期待してしまう方も多いと思います。
お互いが気になる存在になっていた場合相手の事を知りたいと思うことは当然で自然に連絡も頻繁にとるようになりますよね。この時期が一番楽しいと言っても過言ではないと思います。
ですが、どうしても日が経つにつれて相手からの連絡頻度って減ってしまうものです。そこで私が気になる男性から連絡がきた時に気を付けていたことをご紹介します。
男性はとにかく追いかけたい生き物だと思っているので、私が気を付けていたことは、あまり自分から相手には連絡しないこと、
メールやラインがきても即返信はしないこと(最低でも20分以上は開けて)、長文よりも短い文章や単語で少しそっけないくらいの感じで返信、ダラダラ続けず自分の方から返信をとめる、相手からの質問には返答のみで返信。
これだけだと相手が自分に興味がないと思ってしまう可能性もあるので時々質問を入れて相手のペースでメールやラインを続けてみたり、ハートの絵文字をつけて好意をアピールすることも忘れずにしていました。
あくまで私の成功体験ですが、ただ単に忙しくて連絡ができない場合もあるかと思います。気になる男性から連絡が減ってきたと思った時はあまり不安にならず、自分磨きをしながら気長に待つことが一番かもしれませんね。
まとめ

男性安心すると連絡減る解決策やLINE頻度減る男の特徴など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介