喧嘩が多いカップルや彼氏と喧嘩ばかりの解決法など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する8個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
1日1回のペースで彼氏と喧嘩ばかり!仲も良くなっていく解決策を発見しました。

他よりも頻繁に喧嘩をしてたと思います。ほぼ1日1回のペースで。
理由は色々ありますが、ゲームだったり生活の事だったり。小さなことで揉めて、そこから大きくなってしまうことが多々ありました。どーみても相手が悪い時に自分が折れて謝る時ありませんか?自分はとてもありました。
なので折れることを辞めました。どう対処したかと言うと、例えば何度言っても直らなかったら直らないので放置しました。そうしたら脱ぎっぱなしとかが溜まっていき、文句つけてきます。そしたらもうこっちのものです。
親でもないし何度も伝えたのに伝わらないのはなんですか?小学生でもできるよ、?とだけ言い無視すると、自分で汚したのが目に入りイラッとしてきます。そうして自分で動くようになったら「ありがとう」と伝えます。
ありがとうは何度言われても嬉しい言葉ですよね。相手と決めたどんなルールでも一言あるだけで、継続力が変わってきます。そうすることによりお互いの雰囲気が自然といい方向に向きますので、仲も良くなっていくかと思います
喧嘩が多いカップルの理由は浮気!必要以上に責めるのが喧嘩の原因でした。

男女の恋愛においての喧嘩は、だいたい若いうちは彼氏の浮気の疑いだと思います。
「浮気してるでしょう?」「してないよ」「うそ、絶対にしてるって、じゃスマホ見せて」「はあ?なんでだよ、してないよ」そんな感じから大きな喧嘩に発展していきます。
逆もありと思いますが。どちらかが相手に疑いを持ってると思います。浮気してても、浮気してる側は、言い訳で丸め込もうとするものです。
そんな私も彼氏が出来ると、いつも彼氏の浮気を疑い、常に電話して「いま、どこ?」とか「誰といるの?女?」とか、とにかく彼氏を不機嫌にしてしまいます。
会ってても束縛したり、ストーカーしたり、彼氏が嫌がることをしてきました。けど、ある時、気づかされました。
彼氏に「お前といるとさ、つまんない話しとか常に俺に疑いかけてるよな、もっと楽しく恋愛出来ないのか」と。
私は、その時、ハッとしました。彼氏の立場になれば毎日、会わなくても毎日、電話で、疑いの会話したり、彼氏を責める会話だと彼氏はつまらないよね!と。
だから、喧嘩になってもおかしくありません。それなら私は責めることを辞めました。心の中では浮気を疑ってる気持ちは、おさまっていませんが、少し我慢して彼氏と居るときは明るくいこうと。
そしたら喧嘩は少なくなりました。必要以上に責めるのは、喧嘩の原因です。
喧嘩は劇的に減ります!カップル喧嘩の頻度を減らす対処法とは?

好きだし相性もいいけど、どうしても喧嘩ばかりになってしまう。
性格が似ているとハマるときもバチッとはまってこれ以上の相手はいない!なんて思うのですが、喧嘩したらなかなかお互い折れることが出来なかったり考え方が似てるだけに妥協することが出来なかったりして、ケンカが大事に発展する場合もあるのです。
私も以前付き合っていた人とは常に喧嘩をしているような間柄でした。それでもお互い大好きで別れたくはありませんでした。三年以上付き合って結婚もしました。
今では全く喧嘩はなくなりました。どのような方法を取ったかと言うと、少しめんどくさいしあとで見ると恥ずかしいのですが、喧嘩になったとき必ずその内容を細かくメモして改善点を書いてどのように乗り越えたかまで綴ることです。
スマホのメモでもなんでもいいですが形にして残すことです。そうすると同じことで喧嘩になったとき、どちらが悪いかが分かったり二人の決めごとを見返して冷静になれます。それを繰り返していくうちに喧嘩は劇的に減りますよ!
喧嘩ばかり合わないと感じたら、距離を置くススメ!

好きな人と付き合ったあと良いことも沢山ありますが、もちろん良いことばかりではありません。ちょっとした意見の食い違いで喧嘩に発展してしまうことも少なからずあるでしょう。
そこで、私が考える喧嘩の頻度や理由、喧嘩が続いた時にうまくいった方法をお伝えします。
まず、喧嘩の頻度や理由についてです。もし、喧嘩の頻度が週に一度程度で長引かない場合なら、些細なものでお互いの関係を進展させるものがほとんどです。
そういった喧嘩だったならば、喧嘩の内容にもよりますが、お互いに折り合いをつけるように話し合うのが一番いい方法です。
もし喧嘩が毎日で、しかも長引くような喧嘩だった場合は、その関係が終わりの方向に向かっている可能性が高いです。そこまで状態が悪化していても、関係を続けたいと考えているのなら、一度距離を置くのが良い結果を生むことが多いです。
距離を置くと言っても、音信不通などの極端なことをする必要はありません。それまで築いてきた2人の関係にもよりますが、会うことや連絡の頻度を減らすところから始めてみるのがいい結果に繋がるでしょう。
彼氏と喧嘩ばかりで仲良くしたいならコレ!お互い頭を冷やしてから次の日に会う。

彼氏との喧嘩の頻度は、小さい喧嘩から大きい喧嘩まで色々ありますが、小さい喧嘩は2週間に一度くらい、大きい喧嘩は3ヶ月に一度くらいあります。
喧嘩の理由は様々ですが、小さい喧嘩も大きい喧嘩もろくな理由ではなく、些細なことでいきなり起こったり、お互いの疲れなどから起こることがほとんどです。
思い返してみれば、なぜ喧嘩になったのかわからないと言うくらいに、どうでもいいことから喧嘩になることがほとんどです。
喧嘩ばかりになった時は、お互い疲れている時だと思うので、ひとまずデートよりも自分を癒す睡眠だったり趣味の時間を優先し、そのあとに、デートをすべきだと思います。
疲れていると、些細なことでイライラして、無駄な喧嘩をするハメになります。
また、解決しようと喧嘩したままずっと話し合いなどをせずに、一旦別の場所へ行きお互い頭を冷やしてから次の日に会ったりするといいです。
疲れからくる喧嘩は話し合いよりも距離を置いて頭を冷やしてからまた会うことが一番大切だと思います。
彼氏と喧嘩ばかりのカップルで疲れたなら、ストレスが発散を優先しよう!

付き合って1年ほどは大きな喧嘩は無かったのですが、だんだん私が近くにいることに慣れてしまったのか、彼が私への対応が雑になり、それが積もりに積もって喧嘩になりました。
最初の喧嘩は一緒に出掛けているときに手を繋ぐと「邪魔だから」といって振り払われたことに怒り、そのときは「もう絶対にそんな扱いはしない」と今までのことも含めて謝罪されたので許しました。
それからは「私との約束より友達を優先させた」「コンプレックスを笑われた」「(彼の方が良い大学を卒業しているので)学歴を馬鹿にされた」などで1~2ヶ月に1度は同じような喧嘩が増えてしまいました。
喧嘩が増えると相手を見るだけで嫌な感情になってしまい、自分としてもイライラしながら会うのは嫌だったのでしばらくはお互いに自分の時間を大切にするようにしたところ、
彼へのストレスが発散されて彼とも落ち着いて話せるようになりました。
喧嘩が増えてしまったらまずは落ち着くために少しだけ距離をとったり、ストレス発散するなどすると良いのではないかなと思いました。
急に喧嘩が増えたと感じたら、コレを試して!一度も喧嘩したことないカップルとは

お互いの意見を言い合えるという点で、喧嘩ができるのは良い事だと思います。
私の場合、夫を除いて、今までお付き合いした人とは喧嘩にすらなりませんでした。いくら訴えても私の意見に耳を貸さない、「俺がすべて正しい」というような人ばかりだったので。
私も早々に諦めて、不満があっても「どうせ聞いてもらえないから」で我慢していました。それは精神的によくないですね。それから比べると、まだ喧嘩ばかりの方が健全な関係だと思います。
ちなみに夫とはいちども喧嘩をしていません。
そのかわり、話し合いや改善提案は常にしています。変わり種としては不満をゲームのようにしてしまう方法で、この前も何度言っても靴下を洗濯機に入れ忘れるので、「つぎ忘れたら寝ている時に顔に落とすよ」とニヤニヤしながら宣言しました。
夫も私の性格を知っていて、一度宣言したことは絶対やると分かっているので、あれから一度も入れ忘れはありません。我が家はこういうくだらない罰が(お互いに)けっこう多いです。
これを「何度言ったら分かるの!」とか怒ると喧嘩になるのかな。相手のキャラにもよりますが、一度お試しあれ。
喧嘩ばかりのカップルなら、徹底的に朝まで討論のススメ!徹底的に話し合うこと

基本的には大人だし、そんなにしないですよ。ただ若いときはめちゃくちゃ頻繁にやってましたよ。でもそれはお互い一緒に生活をしていくうえで喧嘩ってしとかないといけないんですよ。
だって、喧嘩しないと分かり合えないこととかあるんで、大事なのは感情的にならないことと相手の意見もちゃんと聞くことです。それでもあわないときは徹底的に話し合うこと。夜遅くなってでも徹夜でも構わないとおもいます。
あと、それでも理解できない場合は一度ゆっくりやすんで、もう一度ちゃんと話し合わないといけません。
カップルの場合ゆるせることとゆるせないことってあると思うんで、ゆるせることなら別にかまわないんですがもし仮にゆるせないことであるんだったら、徹底的に朝まで討論してください。
喧嘩はしなかったいいカップルっていうわけではありません。かといってしすぎてもよくないからバランスが凄く大事。大事なのはおなじことで何度も喧嘩しないことです。
まとめ

カップルの喧嘩頻度や彼氏と喧嘩が絶えないなら別れるべきかなど、8個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
関連記事はコチラ↓
- 久しぶりラインうざい対処法8選!久しぶりライン勇気の出し方から久しぶりのライン切り出し方、久しぶりライン異性から久しぶりライン無視や久しぶりにラインを送る女友達まで
- シャイな男性惚れてるサイン8選!シャイな男性心を開くときやシャイな男性が好きなタイプ、奥手男性意識している態度やシャイな男性付き合うまでを紹介
- 男ボブにしたいや男ボブ伸ばし方8選!男ボブ長めからメンズおかっぱボブ、メンズボブ前下がりからメンズボブ前髪ありやメンズボブ刈り上げまで紹介
- 職場好きな人会えない男性心理8選!職場好きな人会えない女性心理から会えないほど好きになる男性、職場好きな人たまにしか会えないから好きな人異動もう会えないまで紹介
- 男の嫉妬は女の比じゃない8選!男の嫉妬怖い恋愛から男性の嫉妬のサイン付き合ってない、男嫉妬態度片思いから男性の嫉妬のサイン職場や男の嫉妬仕事まで
- 好きな気持ちを抑える既婚者同士8選!好きな気持ちを抑える既婚女性から既婚者同士両思いなんとなくわかる、既婚者同士好きのサインから既婚者同士片思い脈なしまで紹介
- 既婚者同士両思いなんとなくわかる職場8選!既婚者同士両思い男性心理から明らかに両思い既婚者同士、既婚者同士好きのサインや既婚者両思い空気から職場既婚者同士好意勘違いまで
- 両思い雰囲気が甘い8選!お互い意識してる雰囲気から両思い周りが気づく、甘い空気男女や甘い雰囲気男からなんとなくお互い好意まで紹介
- 好きな人が夢に出てくる予兆8選!夢に出てくる人相手が想ってるや好きな人が夢に出てきたら両思い、好きな人夢リアルから好きな人が夢に出てくるスピリチュアルまで紹介
- 既読無視する人の性格8選!既読無視性格悪いから既読無視する女、既読スルーされたら実行すべきや既読無視する人の心理から平気で既読スルーする男まで紹介