ストレートに彼氏いるか聞く、彼氏いるか聞かれたときの対処法など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
彼氏いるか聞かれたときのOK返答とNG返答を具体例で紹介!

「彼氏いるの?」と聞かれることがあなたもあったと思います。
それが好きな人だったり、嬉しい人から聞かれた場合はいいのですが、嬉しくない人、迷惑な人から聞かれた場合のかわし方です。もしあなたに彼氏がいるなら素直に「彼氏がいます」と答えればいいと思います。
でももし、いないので、聞かれて付け込まれたら困る場合は「好きな人がいます」と好きな人がいるならこたえればいいですし、「今はいないです」と素直に答えてもいいでしょう。
「今は仕事が忙しいので、恋愛している時間がない」と答えてもいいでしょう。それとなく、遠回しに断ればいいんです。いくらでも遠回しに奈良それとなく、断る雰囲気は伝えられるはずです。
他にも、その人とは全く真逆のタイプを答えるのもいいでしょう。その他に、番外編として、こんな答え方も面白いかもしれません。
「こんな人がタイプなので、もし、お友達や周りの人でいたらよかったら紹介してください」と言えば、いくら何でも断られている、タイプではないことが相手にも伝わるでしょう。
そして、うまくいけば、紹介してくれることになるかもしれません。いい出会いになるかもしれないです。
ストレートに彼氏いるか聞かれたら、魔法の返答を教えます!

「彼氏いるの?」と聞かれて実際いたときでも「募集中です」といつも答えていました。
こちらとしては彼氏がいたとしても出会いが欲しいと思っているわけで「募集中」なことには変わりがないし、嘘をついてるわけでもないし
実際にそう回答するとほとんどの男性はそれ以上、聞いてこなかったです。もし新しく出会った男性の方が良ければうまく乗り換えることもできたし、一人で寂しくなることが嫌いだった私は
いつもそうやってキープしつつ新しい人を探していました。(彼氏には申し訳ないけど)
気まずい質問をされそうになったら、逆にこちらから質問をしたり関係ない話題に持って行ったりしてうまくはぐらかしていました。
ちょっとミステリアスな方が逆に相手の関心を引くので、聞かれたことにストレートに答えるよりもあえてズラすのはちょっとしたテクニックです。
それにあまり細かく質問してくる男性は付き合った後も束縛が激しかったりして面倒なので、そういった人は避けた方がいいと思います。
彼氏いるか聞かれた答え方をパターン別に公開!シチュエーション別の利用法

相手が「彼氏いるの?」と聞いてくるときの場合によるのですが、自分に気があるけど絶対に無理って時は「何人かで遊びに行く男友達はいる」にしています。
直接聞いてくる人は大抵共通の友人がいない人なので、こうやってかわしています。
逆に好意がある人で「絶対こいつ彼氏いないな」と見下した感じの聞き方の人には、「いるよ」と答えています。
相手がいないだろうなというのを予測して話す人は大抵説教したいだけの変な人なので、相手したくないのでいなくても仮想の彼氏の話をします。
細かく設定してあるとかなり効果的なのですが、大抵「聞いてねぇーよ」という顔をされるので、結構楽しいです。逆にいないと答えた時は「やっぱりね」みたいな顔で、自分の彼女の話とかをしてきます。
こういう人は何故か上から「いつもで遊んでやるよ」ぐらいの勢いで来ます。
本命にはしたくないタイプなのかなと悩んだこともありましたが、彼女が何人か欲しいだけのモテないタイプの人だったことが発覚して私は悪くないわと実感しました。
友達に彼氏いるか聞かれたときの対処法!彼氏がいる場合の返答はコレ

彼氏いるか聞かれたとき、私は正直に答えます。彼氏を大切にしたいですし、その相手の方に変な期待を持たせたくないからです。
そして付き合っている方を心の底から大切にしたいです。かわし方でその場をかわせたとしても、ハッキリと答えないとずるずると続いてしまうと思います。
なので初めの段階でしっかりと伝えた方がいいのではないでしょうか。その方が自分のことを好きでいてくれたら嬉しいですが、お付き合いをしている方がいるのであればしっかりと断るべきです。
丁寧な断り方をすればきっと相手も嫌な気持ちはしません。そこでしっかりと伝えて、この方は彼氏のことを大切にしているのだな理解してもらうことも大切なことだと思います。
私は絶対にその立場で彼氏はいません。など応えることができません。その発言は2人のことを大切にしていない証拠だと思うからです。
好意を持ってくれて嬉しいですが、その後は交際ではなく友達としてで私は関係を築いていきたいなと思います。
彼氏いるか聞かれたLINEでの答え方は、ハッキリと伝えること!その理由とは?

彼氏がいないときに「彼氏がいるか」とLINEで聞かれたときは、好きな人でも何とも思っていない人でも「いない」をハッキリ答えます。LINEだと、こちらの意図が伝わりにくいため、ハッキリ伝えることがポイントです。
何とも思っていない人であればそれ以上こちらから会話は続けず、万が一「好きなタイプは?」など深堀りしてきたら「回りくどいことしないで好きなら好きって言ってくれる男らしい人が好き」と言っていました。
好きな人の場合は「いないけど、何でそんなこと聞くの?」と探ってみたり、「でも好きな人はいる」と伝えたりしました。
何とも思っていない人の場合は遠まわしに「直球で聞けないあなたには興味が無い」という意思表示になって勝手に離れてくれますし、
好きな人には「もしかして俺のこと・・・」と考えさせることで気になってもらえる作戦でした。彼氏がいるか聞かれる時点で私に興味を持ってくれているということかな?と思うので
何とも思っていない人の場合はきちんと興味が無いことを示して、好きな人だったら好意を匂わせても良いかもしれません!
彼氏いるか聞かれた嬉しいときと、嫌なときの返答の使い分けを教えます!

彼氏がいるかと聞かれたときは、カッコいい気になる男性ならありきたりですが、「いるんだけど上手くいってなくさ、もうダメかなって思ってるんだよね」などと濁していました。
友達や、ないなと思ってる男性なら「いるよ!!」と即答。大学生の頃は、彼氏がいてもよく内緒で合コンに参加していましたが、その場でしらけてさせてはいけないため、全員彼氏ありでもみんな「いない」で突き通していました。
なんでみんな彼氏持ちなのに合コンいったのかは都合よく記憶がぶっ飛んで忘れてしまいました。
その中でもいい雰囲気になった方1人がいましたが、その方は実は遠距離の彼女持ちということが友達経由でバレて私は「嘘つきは嫌い、もう会わないね」と言って距離を置きました。
私はその時彼氏いたんですけどね、、。彼氏がいないという女性、男性は信用しない方がいいと自分からも相手からも学びました。まぁサラッと「いるんだけど?」と本当のことを言うのが一番ですよ。
自分の気持ちに正直に答えるのがベスト!職場で彼氏いるか聞かれたときの対処法も紹介

「彼氏いるの?」と聞かれるのは、相手が自分に興味を持っているからです。こんな時、どう答えるのかによって相手との関係が変わってきます。
もし、好きな人から彼氏がいるか聞かれたら、いないということはしっかり伝えましょう。そっけなく答えるのではなく、かわいく反応するのがコツです。彼女いるの?と質問を返すのもいいです。
そこから恋愛がらみの話につなげていくと、二人の関係が進展しやすくなります。お互いに好意を持っていることが伝えあえるような会話にもっていくきっかけになると思います。
興味がない人や職場の知人から彼氏がいるか聞かれたら、笑って「いないし興味もない」と答えるのが最善です。あっさりさばさば反応しましょう。
彼氏がいる場合には、もちろん正直に彼氏がいることを伝えるべきです。うそをつくのはよくありません。いずれの場合でも、自分の気持ちに正直に答えるのがベストです。素直に反応することで、相手との関係がうまくいきます。
まとめ

彼氏いるか聞かれた答え方から職場や嬉しいときやLINEでの返信など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介