付き合いたて好きすぎる、付き合いたてスキンシップ体験談など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
付き合いたてスキンシップは、手を繋ぐところから始めるといい!

付き合いたてのときって一緒にいるだけで緊張しますよね。でも勇気を出してスキンシップをとることでもっと仲良くなれるし、もっと彼のことを好きになれました。
女の子の方からスキンシップとってもいいか不安なときはまず手を繋ぐところから始めるといいと思います。デートで歩いているときは「手繋ぎたいな」と可愛く言えば彼も繋ぎやすいと思います。
私がおすすめしたいのは部屋に2人でいるときの手繋ぎです。あえて歩いているとき以外に手を繋ぐことで彼をドキドキさせられます。
私が「手見せて!」と言うと彼が手を出してくれたので、何も言わずにぎゅっと繋ぎました。そのあと「手繋ぎたくなっちゃった」とつたえました。
すると今度は彼の方から抱きしめてくれて「俺も」と言ってくれました。恥ずかしかったけれど、自分から手を繋ぐというスキンシップをするだけでもっと彼と触れ合うことができました。
はじめてのキスも同じように手繋ぎ、ハグ、キスという段階で進むことができました。
付き合いたて盛り上がらないならコレを試して!お願いする伝え方で上手くいく

付き合いたての恋人とのスキンシップって、どこまで甘えていいのか悩んだりすることってありますよね。その境目は、恋人がどんなタイプかにもよりますし、その恋人との関係にもよるところはあります。
が、初めは軽めでいいと思います。それで様子を見て、大丈夫なようなら徐々にって感じでいいと思います。
スキンシップもある意味、恋人とのコミュニケーションなので、大事にしたいものですよね。「~してもらっていい?」など相手に聞いてみるのもいいと思います。
普段から、スキンシップについてお互いにどうしてもらいたいのかを話し合っておくのもいいと思います。やはり、何でも話し合える関係がベストなので、恋人とはそういう関係を目指してください。
「こういう時にこうしてもらえると嬉しい」など希望を伝えておくのです。甘えるのが上手な人は、こうした伝え方が上手です。
甘えるのが下手な方は、ぜひお願いする伝え方を覚えてみて下さいね。それだけでうまくいきますよ。
付き合いたて彼氏とスキンシップないなら、初級スキンシップを実行しよう!

付き合ってるならさっさと手を繋いじゃえ!と思うのですがやはり少し恥ずかしいのでしょうか。
そんな場合のおすすめは「ツンツン」ですね。まずは肩あたりをツンツンってやってみて、相手が「??」の表情をしたらニコって笑うだけでいったん終了。
その後、相手が「ツンツン」と返してくれたらそっからふざけあってスキンシップがとれると思います。
慣れてきたら相手がくすぐったいと感じる脇腹あたりをツンツンってやってみてこそばし合いに発展させるなどをしたら良いと思うのですが
やり方を間違えると相手からブチ切れられたりするので注意が必要です。ただ、ちょっとツンツンってやっただけで怒るような人は今後も付き合っていく上で厳しい気もするので、そういう人はやめた方がいいんじゃないか、と思います。
そして手をつなぐことはやはり重要だと思います。基本、移動時は手をつなぐ方が長続きすると思います。恋人同士、スキンシップは大切なので、うまくスキンシップをとって仲良くしてください。
付き合いたて好きすぎる&付き合いたてラブラブしたいなら、コレで解決しました!

私は家ではベタベタしたいタイプで彼はあまりベタベタしたくないタイプでした。でも大好きな彼と付き合えたしたくさんベタベタしたい私はとにかく素直に気持ちを伝えることを心掛けました。
心の中で本当は抱きしめてほしいのに…と思っていても、彼は気付けないと思うので、素直に強めにぎゅーってして!など具体的にお願いするようにしました。ぎゅーしてくれた後は素直に大喜びしてました!
そうするとベタベタしたくないタイプの彼でしたが、甘えることを可愛い?と言ってくれるし彼の殻を破ることができたと思います。
自分から素直に気持ちを伝えることによって彼も自分の気持ちを伝えやすくなるし、気持ちのすれ違いでの喧嘩など起きにくくなり仲良く過ごせます。
あと適度に切り替えて人前ではベタベタしすぎないことも重要だと思います。車の中や歩いてる時は手を繋ぐけど飲食店に入ったら手を離してテーブル席だったら横に座らず向かい合って座るのがいいと思います。
隣に座って食事中も手を繋いだりしたくても、人前ではサラリと接する方が周りの為にも自分達の為にも絶対いいです。2人になった時のベタベタの嬉しさもアップするので切り替えはかなり重要だと思います。
長続きするカップルのスキンシップ秘訣とは?コレで結婚できました!

付き合い立てはドキドキして、どんどん発展させたくなりますがあまり焦ってはいけません。段階をしっかりと踏んで行った方がいいかと思います。
私は今まで彼にペースを合わせてきました。自分から最初に行動に出たことはありません。恥ずかしく自分から最初はなにもできなかったのですが、ずっと一緒にいることで今ではキスもハグも自分からできます。
どの方もきっと男性がリードするものと思っているかもしれませんが、男性に任せがちになっていると思います。そして男性もやはり最初はリードしたいのではないでしょうか。
付き合い始めなら男性に任せつつも、あまり求めすぎてきたら自分から断る。そんな関係がいいと私は思います。何も断らない女性は意思がないのか、なんでも受け入れてくれるのかときっと思われてしまいます。
なので自分の中で嫌なこと・まだ少し早いなと思ったことがあればはっきりと断るべきです。私は今の旦那と大学生の時から付き合っていますが、手を繋ぐまでに4カ月かかりました、(笑)
付き合い始めスキンシップ30代は、大人の関係!付き合った当日からわかること

30代のわたしはお付き合いした方としか体の関係を持ったことがなくそれがひとつのルールになっていたのですが、いまの旦那が『付き合いたい相手とはする』という考え方だったので、
どうにかお付き合い当日に‥ということになって自分のなかでのルールは守られました。
体の相性の良し悪しが長続きするかどうか、いまの旦那と付き合うまでは重要視していませんでしたが、人によりますがそれもあるなという考え方に変わりました。
運良く体の相性もよく、長続きし結婚まで至りましたが、わたしたち夫婦は最初からそれがわかったことが長続きしていった理由のひとつだと考えています。それがすべてとは思わないし、正解かもわからないですが、体の相性は大切だと考えています。
なので、付き合いがながくなるにつれてだと、寝るときは絶対に上の下着は着けずに寝る、寝はじめは絶対にくっついておく、自分から身体を触りにいく。というのが比較的相手も嬉しそうだった体験談だと思います。
長続きする秘訣!付き合いたてスキンシップ大学生の彼氏なら、順序を踏むこと

付き合いたての恋人(大学生)とのスキンシップとしては、まず手をつなぐというのはどうでしょうか。実はつなぎ方にも種類があるのです。
指だけでつなぐ方法、握手をするような方法からがっちり手を絡める方法まで様々なつなぎ方があります(私は最初知りませんでした)仲良し度合いによってつなぎ方を変えていくのをオススメします。
次に思いつくスキンシップとしては、ハグですね。しかし、公共の場などではやらないように。場所をわきまえてスキンシップをしましょう。たまに自分たちの世界しか見えないカップルを見て度肝を抜かれたことがあります(今はコロナ禍で少ないでしょうか…)
長続きする秘訣としては、やはり順序を踏むことと相手の気持ちを考えることです。
いきなりハグやそれ以外のスキンシップは難易度が高いし、相手が嫌がっているのにスキンシップを取ろうとするのは逆効果です。誰しも今は恋人をスキンシップを取りたくないという場面はあるのではないでしょうか。
まず相手の立場になって物事を考えるのが大事です。
まとめ

付き合いたて盛り上がらない、彼氏とスキンシップないならこの対処法など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介