彼氏と付き合って半年好きすぎる・ラブラブすぎる体験談など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
彼氏と付き合って半年好きすぎる!会う頻度は週2回がオススメ

私は今お付き合いして3年目の彼氏がいます。今では熟年カップルのように落ち着いていますが、付き合って半年は片時も離れたくないくらいラブラブな感じでした。
仕事場が同じで平日は必然的に毎日会うのに、週3でお泊りに行き、ラインもずっとしていました。
そんな私が、何回か来た彼氏の倦怠期を振り返り思うのが、付き合いたてて気持ちが盛り上がるのは分かるけど、一緒にいすぎるのはよくないということです。
彼氏といる時間も大切ですが、ほどほどに自分の時間を確保し自立していくと長続きすると思います。個人的におすすめの会う頻度は週2回ですね。また将来の話をするのも大切です。
結婚はいつ頃したいのか、どういう家に住みたいのか、子供はほしいのかなど将来について話すことで、相手との未来をイメージすることができます。特にインテリアショップなどに行くと、自然と将来の話がしやすくなるのでおすすめですよ。
未来のイメージがつくことで、それを目標にお互い頑張ることができるので、長続きもすると思いますよ!
付き合って半年ラブラブすぎる!付き合って半年で「ベストな会う頻度」を公開

今回は、付き合って半年で好きすぎる彼氏とのラブラブぶりやラインや会う頻度や将来の話の有無、長続きするコツについてです。
付き合って半年なら、まだラブラブなカップルが多いとは思います。そのラブラブぶりが沈下していくのは、大体3年くらいが目安になります。
半年たってもあなたがもし、彼氏とのやり取りや会う頻度が変わっていなければ、問題ないです。その合う頻度は一か月に一回や一週間に一回、そのカップルによっても違ってくるとは思います。
大事なのは、一か月だからよくない、一週間だからいいという事ではなく、付き合いたてから変わっていないかどうか、という事の比較になります。
なので、LINEの頻度も同じです。あなたがLINEのやり取りの頻度や、会う頻度に不満を持っていなければ問題ないです。でももし、不満があるとしたら、彼氏がもっとあなたに会いたくなるd力をする必要がありますね。
それは例えば、あなたと会う楽しみを作ってあげることです。癒してあげる、労わってあげるなどしてあげてみてくださいね。
付き合って半年の女性心理&1番の安泰カップルの秘訣を教えます!

好きになって付き合うとなると、お互い好きという自分の気持ちが優先されてしまう事があると思います。もちろん何をしているのか気になるし、今どこにいる?ふとした時に誰といるんだろう?と思う事は素敵な事だと思います。
その中で嫉妬心をむき出しにして、少しでも女友達や男友達に噛みつき行動を制限させる方もいると思います。基本的にはお互い干渉をしすぎないというのが1番の安泰カップルの道だと私は思っています。
相手のスマホを見る行為がマイナスになり、いいことがないという方が多いと思いますが、嫉妬により追及したり制限するから浮気や他の人へ行ってしまうと私は思っています。
なので干渉をせず、好きなら信じているとスマホもいつでも見せてくれるし、喧嘩してもすぐ仲直り出来ると思います。
浮気をするからとか信用していないのにも関わらず、自分が束縛をすることにより相手を嫌な思いをさせてるというのが頭に入ってない方も多いと思います。
好きで好きで仕方ないのならば、相手への自由も愛情で優しさだと思います。
彼氏と付き合って半年で同棲!付き合って半年で将来の話ができる理由とは?

付き合って半年の彼氏がいますが、現在もラブラブですし、月に2回は会っています。お互いに忙しいですし、彼氏は社会人なので、もう同棲しようかという話まで出ています。
正直、まだ親には会わせていないのですが、私の学校が落ち着いたらとりあえず結婚しようという話が出ています。一応、私の父は社長なので、就職先は決まっているのですが、就活はしろと言われているので、本当に私の仕事次第だと思います。
彼氏は専業主婦でいいよと言ってくれているのですが、甘やかされ過ぎて辛いです。最近、既婚女性の掲示板などを見ていると「離婚した場合は職歴なし」で独り身になるのかとちょっと現実的に戻る努力もしています。
まだ付き合って半年だし、いつダメになるか分からないので自分のために自分磨きは怠らないようにしようと思いました。
ちなみに来月は旅行に行く予定なのですが、ラブラブすぎて周りが見えていないので、正直お家デートでもいいかなと思ってしまっています。
付き合って半年アラサーと上手くいった方法!常に想いを伝えることのススメ

私は今のアラサーの旦那で出会い、6年付き合い結婚をしました。付き合い始めから今まで好きと言う気持ち・好きの感情に全く変わりはなく、旦那のことが大好きです。
コツといっていいのかは分かりませんが、ずっとラブラブで居続けるにはずっと想いが変わらないこと、そしてラインで思った想いを伝えることが大切だと思います。
たとえ喧嘩をしても相手のことがむかついても、好きという気持ちは絶対に忘れてはいけません。いつでも付き合ったあの頃の気持ちを忘れてはならないです。
日が経つにつれ慣れて今の生活が当たり前になっていますが、お互いが好きという気持ちにはなかなかなれません。どんな時でも、出会えたからにはその目の前にいる人が自分にとって運命の相手と思わなければならないのです。
きっと相手を強く思うことでその気持ちが伝わり、将来の話などに繋がっていくのではないでしょうか。私たちはお互いが大好き過ぎて、なんでも言い合える仲・なんでも信頼している仲となっています。
付き合って半年となればいちばん楽しい時ではないでしょうか、ですが、この先もずっと今の気持ちを大切にし過ごしていいただきたいです。
彼氏と付き合って半年のライン頻度を公開!うまくいく秘訣はコレです。

私は、看護師と警察官のお互いシフト制夫婦です。今回は、そんなシフト制カップルだった私たちがどのように恋愛を長続きさせてきたか書いていきます。
シフト制、ましてやどちらも夜勤のある仕事であると、1か月に休みが被るのは1~2日程度、夜の時間が合えばラッキーという感じです。そのため、会える時間を少しでも多くできるよう、お互いに努力していました。
時間がある方が、相手のお家に行き料理をしたり、遊びに行くような感じです。向こうが会いたいと言ってくれたり、会いたいと思ったら夜の22時から1時間かけて家に行ったりもしました。
そんな事の積み重ねで、この人は私と会いたいと思ってくれている、大切にされているなと感じるようになりました。ラインは出逢ってから半年経った時でも会話が途切れることはなく、毎日会話していました。
「おやすみ」や「スタンプ」だけだと会話が終わってしまうと思ったため、必ず返信がくるような内容で返信することを心がけていました。
ラインの中に写真や動画も送ってくれることでより、思いを共有できていると感じて幸せな気分になりました。
長続きするカップル連絡頻度とは?付き合いたてと同じようなスキンシップが大事

彼氏と付き合ってそろそろ半年ですが、付き合いたての頃と同じようにハグやキス等のスキンシップをとっています。私が生理で辛いときは家まで来て家事を手伝ってくれたり、お腹を温めてくれたりします。
LINEは、お互いあまり頻繁に連絡するタイプではないので各自好きなタイミングで返していますが、ほぼ毎日何らかのやりとりをしている気がします。会う頻度は1週間に1回くらいです。
付き合いたてでしょっちゅう泊まり合っていたのと比べると頻度は落ちましたが、お互い忙しくなった中、時間が合うときに会っています。将来の話はぼんやりとしかしていません。
お互いまだ将来のことがはっきりしていないのですが、拠点をどこに置くかという話は少しだけしています。長続きをするためのコツは、日々今を大事にすることと、細かく感謝を伝えることです。
前はこうしてくれたのに等は考えず、お互い今の最善を考えます。そして、親しき仲にも礼儀ありと言うように、小さなことでもしてくれたことにありがとうと伝えるのがいいと思います。
まとめ

付き合って半年の女性心理やライン頻度や会う頻度、同棲や将来の話など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介