別れた後やってはいけないや振ったのに連絡してくる女性心理など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
【経験談】振ったのに連絡してくる女性の心理を全て公開!

以前、元カレと別れてから長いこと次の恋が出来なくて、別れない方が良かったかな、わたし選択間違えたかなと後悔してしまうことがありました。
このままじゃいけないと思い、積極的に行動して新しく出会いを求めてみたものの、「こういうとき元カレならこう言ってくれたな」「こうしてくれたな」と思い出すことがありました。
仕事も上手くいってないし、休日だけど暇だし、誰かに優しくして欲しい、話を聞いて欲しいという気持ちが限界になったときに、元カレどうしているかな、連絡してみようかなと思い出しがちです。
もちろんそんな下心があって連絡しているので、もう次の彼女が出来ていたら悲しいし、ただ世間話でもいいから話を聞いて欲しいです。
次の彼女がもういたらもちろん会おうなんて言わないけれど、いなかったら会ってまずは話を聞いて欲しいと思います。
会ったら、お互いの近況を探りつつ、もし相手も良ければ、寂しかったり暇だったりしたら、またご飯行ったりする流れになって欲しいです。
振ったのに引きずる女性の特徴とは?どこかで言い過ぎたかなと反省しています!

振って別れたのに元彼に連絡する女性の心理は、どこかで言い過ぎたかなとか傷つけたかなと思って心配している気持ちが強いです。振っているからこそ時間が経って、どこか思い出してしまったりするパターンもあります。
また振ってしまったけど、いい出会いなどあったのかななどいまの状況などが気になることもあるはずです。
元彼に求める返信は、付き合っていた時と変わらないものでいいと思います。変に気を遣ったりするのは違和感があるので、いままで通りが一番いいです。対応方法も変わらないままでいいと思います。
無理して気取ったりしないで、ありのままがベストです。
反対になんで連絡してきたのとか連絡してこないでなど、拒否するような返信はよくないです。振られた側からすると、気持ちわかってないのかと思ってしまうかもしれないです。
だけどそこは考えずに、純粋に心配してれてるんだと思ってほしいです。それだけでやりとりが自然にできるはずです。
振ったのに連絡してくる女性とは?私が元カレに連絡する理由を教えます!

振って別れた後には、元彼にはあまり連絡をしないほうがいいのかもしれませんが、わたしは連絡を取ってしまうことがよくありました。
なぜ連絡してしまうかというと、別れても繋がりは保っていたいなという気持ちがあるからです。恋人としてはもう付き合いたくないけど、友達ではいてほしいな、という心理がありました。
元彼というのは自分をとてもよくわかっていてくれる存在なので、連絡したい時があるのです。元彼が復縁したいと思っているとしたら、勝手な気持ちで申し訳ないのですが…。できれば元彼には連絡したときに普通に返信してほしいです。
もし、もう連絡しないほうが良ければそのようにはっきり言ってもらって構いません。人間関係というのはかたちをかえて続いていくものだと思うので、別れたからそれきり、というのもちょっとさみしいです。
元彼は、ちょっと距離を置いたところで時々相談できる男友達のような存在でいてくれるのがわたしの理想です。
振ったのに連絡してくる元カノの理由とは?保険をかけられているかもしれません

私自身は、振って別れた元彼に未練は全くないタイプなので、連絡するという事はありません。しかし、私の友達で自分から彼氏を振っておきながら、元彼に連絡する友達がいます。
その友達に、なぜ自分から振っておいてその彼氏に連絡するのと聞いた時に、その友達が言うには、
新しく好きな人が出来て元彼を振って別れたが、その新しい彼氏と上手くいかなくなった時に、元彼の良さを再確認した時につい元彼に連絡をして、寄りを戻せたらと思ってしまうと言っていました。
結局は、自分自身のわがままで振っておいて、やっぱり今の彼氏よりも元彼の方が良いと気づいたら、寄りを戻したいと連絡するという事でした。
なので、連絡をもらった元彼は、別に寄りを戻してもいいと思っているのなら、返信したら良いと思いますが、
もう寄りを戻すつもりがないのであれば、返信をしないか、返信をしたとしても、もう寄りを戻すつもりはないと、はっきりと返信する事が、元カノへの優しさだと私は思います。
別れたのに連絡してくる女うざいと感じたときの対処法を紹介!

もう交際が終了しているのに、まだ彼に連絡している女性はやはり寂しがり屋なのかなと思います。寂しくてかまってほしい気持ちがあり、そしていつまでも私のことを好きでいてほしいと思っているのではないでしょうか。
好きではなく別れたけど、自分以外の女性を好きになることが許せずにずっと私だけを想っていてほしいといった気持ちなんだと思います。
寂しがり屋でかまってちゃんで独占欲が強いタイプなのかなと私は思います。そして元カレに求める返事は結構理想が高いのだと思います。
きっと何気なく自分は短文で連絡したとしても、彼に求めるのは愛のこもった連絡です。
ただの「どうしたの?」ではなく、「久しぶり、いきなりどうしたの?〇〇ちゃんから連絡が来て嬉しいな。」といったように、自分のことを思ってくれている気持ちが伝わらないと許せないんだと思います。
対応方法は難しいですが、まだその彼女に未練があるなら正直に連絡をしていいかもしれませんが、全くなにも思っていないならスルーをしてもいいのかと私は思います。
別れた後やってはいけないNG行動とは?友達の関係として接しよう!

利用価値があると思っているから連絡します。例えば仕事、趣味、生身の人間からの情報と言うのは、何にもまさる価値だと思っています。寂しい時に連絡をすると言うことはありません。
基本的には、あなたは味方でいてくれるよね、友達でいてくれるよねと言うスタンスで連絡をしています。復縁する気は全くありません。
元カレに求める返信の対応は、すぐレスポンスがベスト。挨拶、最近どう?などの基本会話は正直しなくない。質問したことに対して、面倒な飾りもなく、1日以内に返してくれれば最高の元彼だと思っています。
NG行動は、どうでも良い話を引き伸ばしてくるような場合、まだ私が相手のことを好きだと思っている場合です。ふられたのに、まだ期待があるとは気味が悪いと思っています。
過去は、過去として友情の範囲内で貴重な情報を与えてくれる人は最高ですし、付き合っていて良かったと心の底から思います。
実際の心情的には、このような冷たい感じですが、質問するときは連絡するときは、一応相手をリスペクトしたような文章を心がけています。
振ったのに近づいてくる女性心理とは?ぞんざいに扱ったりしたらNGです!

振って別れたのに元彼に連絡する女性の心理と元彼に求める返信や対応方法(OK行動やNG行動)についてです。
別れたのに連絡してくるのは元カレでも多いですよね。元カノが連絡してくるのも同じです。未練があったり、寂しかったり、昔を思い出したりするからです。
振ったことを後悔している、他に話せる人がいないからで、つまりは話しやすいのです。元カレに求める返信は、構ってくれることです。
寂しいからです。昔みたいに甘えたいのです。でも、付き合いたいわけではないのです。付き合いたいなら、言ってきます。
なので、ぞんざいに扱ったりしたらNGです。軽く扱ったりしたら最低扱いをされます。
昔のいい面があるからこそ、連絡をしてきているのです。それを壊さないことです。あなたが元カノのことを好きなら、大切にするはずですよね。
どちらにしても、あなたが元カノに対して思っていることが態度や言動に出ますので、それが彼女から返ってくる言動となります。
まとめ

振ったのに連絡してくる元カノや別れたのに連絡してくる女うざい対処法など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 振られた友達にかける言葉7選!女性が失恋した人にかける言葉や失恋した友達にできること、友達が告白で振られた慰め方まで紹介
- 別れても戻ってくる女性の特徴7選!振ったのに戻ってくる女性や戻ってくる元カノ特徴、一旦別れる女性心理や振って後悔する女性の特徴も紹介
- 別れたのに連絡してくる女性の理由と対処法7選!元彼に連絡する女性や振った元カノから連絡がきたら、振られた元カノから連絡なぜがわかる体験談を紹介
- 別れても仲良くしたい心理、別れても友達でいたい男性心理7選!振ったのに友達でいたい心理や別れても友達でいたい復縁の体験談を紹介
- 冷めて振ったけど後悔する男性の特徴と対処法7選!振ったのに引きずる男性や振ったあとの男の心理、自分から振ったのに後悔する男性について紹介
- 元彼に未練がない女の行動や女は別れた男に戻らない理由7選!女冷めたら戻らない・女別れたら忘れる、吹っ切れた女は強い体験談を紹介
- 好きなまま別れた男性心理や好きだけど別れたその後の体験談7選!好きだけど別れる勇気やお互い好きなまま別れた連絡・復縁について紹介
- 別れを決意した彼女の言葉と行動や彼女の別れる前兆7選!別れる前兆ラインや彼女が別れを匂わせる行動、別れる準備するときの体験談を紹介
- 別れ方で人の価値がわかります、賢い女の別れ方7選!誠実な人の別れ方や去り際が綺麗な女性、潔く去る女性の体験談を紹介
- 別れたいと思ったら終わりの理由と対処法7選!女性が別れたい時の行動や別れたいと思ってたら振られた、別れを考えながら付き合う解決策も紹介