好きな人がふたりいる、どっちが好きかわからない選び方など、9個の体験談をお届けします!
普段聞けない隣のカップルの恋愛事情を赤裸々に公開中。
恋人のことでいつも悩んでしまう方は、ぜひ参考にしてみてください。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
好きな人がふたりいる場合の選び方を紹介!迷った時はシンプルに考えよう

人を好きになることはとてもいいことです。そんな時、ふたり好きになる事もありますね。ここでは、2人の好きな人から1人を選ぶ時の経験についてお話します。
・ふたりの中からどちらがいいのか
ふたり好きになった時、どちらがいいのかと真剣に悩むことでしょう。実際に好きになると、その度合いについて自分でもわからなくなります。最初は、お金持ちのほうがいいのかと思ったりします。女性の場合は、まず経済力がある人のほうがいいと思う事もありますね。しかしそれだけで選ぶことは危険です。一番は、やっぱりハートがいい人が自分としてあっていると思えます。
・優しい人を基準にする
ハートがいい人というのは、優しい人です。優しい人だと、自分が付き合っていて楽と思えます。モヤモヤ考えることになると、長続きをさせることができません。まずは、どちらが優しいのかということで判断するようにします。
いかがでしたか?好きな感情は一時ですが、長く付き合える相手がいいと思います。
気になる人が2人、どっちが好きかわからないときに判断できた出来事とは?

高校生の時に、好きな人が2人いました。
一人目の好きな人は、顔はイケメンで 年齢は 一つ年上。大企業では働いていました。明るい性格で、気さくで優しい人でした。
二人目の好きな人は、近所の幼馴染。顔は、まま普通。年齢は、一つ下。高校生でした。クールな性格で、ほんとの仲良しにしか心を開かないタイプの人でした。
二人目の人は、小さい時から知っていたのですが……大っ嫌いでした。
ですが、いつも困ったときに助けてくれる彼でもありました。それ以外は、本当にそっけなくむかつくようなタイプの人。だけどわかる人には、わかる優しさを持っている人でした。大まかには、俺様男。
そんなある日、私はストーカーにあっていました。いつものように、家に一人でいて電話が鳴る。出てみるとストーカー男から『今家?今から行くね。』
っとかかってきました。家に一人だったのもあり、怖くなって家を飛び出しました。その時、目の前に2番目の彼がいました。私の異変に気付き話を聞いてもらっていると、ストーカーが近づいてきました。
怖がらずに、彼氏のふりをしてくれて対応してくれました。いつも助けてくれる彼、この人なら大事にしてくれるとおもいました。
好きな人がふたりいるなら、居心地の良さで選びましょう!

好きな人が2人できたときの選び方は、どっちが一緒にいて居心地がいいかだと思います。
2人いるということはどちらにもいいところがあって、反対にどこか気になるところもあるはずです。どっちを選ぶか悩むときは、自分がどっちの人と一緒にいるのが好きか考えるのがベストです。
一緒にいて楽しかったり、もっと一緒にいたいなと思える人がいいと思います。反対に好きだけど手の届かない存在だったり、どこか気持ちがわからなくなってしまったりする人は違うかなと思います。
選ぶのは難しいところもあると思うけど、幸せだなと感じる人が良いです。好きだけど苦しかったりするのは、好きっていう気持ちのどこかに揺れる感情があるはずです。
焦って1人に絞る必要はないと思うので、じっくり時間をかけてみるのもいいかなと感じます。自分と向き合って冷静に考えることで、答えを出せるのかなと思います。1人に選ぶことで、自分の納得のいく恋愛ができるはずです。
ふたりの人を好きになったけど、どちらの恋愛を選ぶか?決め手は、楽しい時間が過ごせるかどうか!

私の勤める職場にいた25歳の男性2人。
Aさんは正社員で見た目はイケメンではありません。Bさんは非正規雇用で見た目は超のつくほどのイケメンです。
入社後すぐ好きになったのはBさんの方ですが、口数の少ないBさんとはなかなか関係が進展しません。その後ぐらいにAさんから世間話をされるようになり、Aさんの方へ徐々に心を開いていきました。
どちらが好きか選べないと迷った時、私は積極的に2人を休日のデートに誘いました。まだ付き合っていなければ、休日に2人同時に会うのはマナー違反ではありません。
それぞれデートの時間を重ねるようにし、一緒にいて楽しいのはどちらか吟味するようにしました。一緒にいて気を張らない、楽しい時間を過ごせるのはAさんの方でした。
その後だんだんとBさんと会う頻度は減っていき、Aさんとは約2年の友達期間を経て交際に至りました。好きな人が複数いて悩んだ時は、会う時間を増やして自分の感覚や気持ちを考えることに限ると思います。
好きな人が2人で選べないときに、結婚まで発展したストーリーを紹介

職場で彼と付き合って1年半ぐらい過ぎたころです。
中途採用で高身長の目元がバッチ二重まぶたの男性が配属されたのです。付き合っていた彼がいたので気になる男性ではなかったのです。他の男性とは違ったオーラを持つその男性は私よりも年上で周囲の女性には何気なく声をかけて魅力的な笑顔で微笑むの。
その後、その男性は私たちの職場の交流会や社内イベントなどにも自ら参加するようになりある日、職場の人達と仕事を終わってからボーリングチーム戦をすることになりました。
私は彼とは離れ離れになり、その男性と一緒のチームになってしまったのです。同じ職場なのでコミュニケーションを取らないと思って話したことがきっかけでお互いが好意を持ってしまったのです。
その後、その男性から僕が取材しているイベントがあるから来て欲しいと誘われてしまうのです。付き合っている彼とは少し気まずい雰囲気なり、どちらを選ぶことが出来ずに専門学校へ逃げるように職場を退職するのです。
専門学校へ通っているうちに思い出したのが彼のことでした。携帯電話がなかったので、夜中に何度も家にかけては電話を切ってしまうのです。私が彼から逃げるように職場を辞めて音信不通なり彼を悩ませたことに・・。
電話に出て何を話して良いのか戸惑っていて、突然電話の声から彼の声が聞こえて、私だと何度も確信していたと言われたのです。その後、2人はよりを戻して結婚する運びになるのでした。
好きな人が二人いるなら、結婚前提に考えると答えが見つけられます!

あまり堂々とおすすめは出来ませんが、自分の事を好きそうなほうを選びます。
告白して付き合えないと意味がないので、どちらかに彼女がいる場合などは諦めます。私も好きな人が2人できたことがあります。どちらも好みの見た目で性格も似ていて選ぶのが難しかったです。
私は自分に確実に好意がある法を選び、その人に自分から近づき最終的には私からではなく男性のほうから告白してくれました。他に選ぶ基準にするなら、見た目よりもなかみでえらぶべきだと思います。
また付き合うだけなら良いですが結婚も最終的にする可能性があるので、まじめで誠実なほうを選ぶのが良いと思います。また、自分の親や親戚に紹介する際にどちらが高感度が良さそうかという選び方もあると思います。
結婚するのは自分たちなので親などの意見は聞かないという人もいるかもしれませんがやはり結婚するならみんなに祝福され応援されて認められた状態で結婚できるのが一番良いと思います。
好きな人が2人いるなら、価値観のあった彼を選ぶべきお話

同じぐらいの時期に、飲み会で知り合ったA君と新しい職場で知り合ったB君と連絡を取り合い時々食事に行ったりしていました。
A君は体育会系で熱いタイプ、B君は友達が多くて楽しいタイプでした。どちらと話していても楽しいのですが、いつまでも2人同士に遊んでいるのはな…と思うようになりました。
そこで私は思い切った作戦に!
付き合う前ということもあり特にデートのときはおしゃれやメイクには気を使っていました。それをTシャツにスウェットスカート、スニーカーという全く同じ格好で2人と順番に会ってみたのです。
もちろんTPO的におかしなタイミングは避けましたが、明らかに友達同士でちょっと会うぐらいの雰囲気で会ってみました。
結果、2人とも服についての話になりました。笑
A君は「俺は楽しんでくれたらそれでいいから服はなんでもいいと思ってるよ」と言ってくれ、
B君は「ああいう格好したら?似合うとおもうよ」と街中の女の子の服装を見て提案してくれました。
結果的に飾らない私も受け入れてくれるA君とお付き合いすることに。考え方はそれぞれで良し悪しではありませんが、自分との価値観の違いがわかりやすかったので思い切った実験をしてみて良かったです!
2人好きな人がいるなら、一緒にいて自分らしくいられる人を選ぶべき!

好きな人が2人できたとき、一緒にいて自分らしくいられる人を選ぶべきだと思います。
以前私は好きな人が同時に2人できました。1人は高収入・地位や名誉があるAさん、もう1人はスポーツマン・自由人のBさんでした。結婚するなら、確実に将来安泰のAさんだと思いました。
しかし、「彼と一緒にいて、本当の自分が出せるか」とても疑問でした。彼の前では良い子ぶって、ネコをかぶっている自分に気づいてしまったのです。反対にBさんといるときは、強い自分・弱い自分、色々な自分をさらけ出していました。
Bさんなら、どんな自分も受け入れてくれると思いました。また、Bさんなら、自分自身のことよりも、私のことを何よりも優先してくれると思いました。私のことをまるでお姫様のように、大切に扱ってくれました。
彼となら、おじいさんおばあさんになっても、一緒にいることが想像できたのです。好きな人を選ぶとき、お金、顔、体裁、色々な物差しがあるかと思います。
最終的には、自分が自分らしくいられる人が、一緒にいるべき人なのだと思います。
正直に告白します!ふたりの人を好きになったら収入で選びました

好きな人が2人できたとき、迷うならば収入で選ぶべきだと思います。
お金か愛かで、お金を選ぶのかと言われそうですが、お金は大切な要素です。私は25歳の頃、好きな人が同時期に2人できたことがあります。そのとき私は、お金持ちの方を選び、やはり正解だと思いました。
1人は年収500万円の同い年、もう1人は年収300万円の32歳でした。年収500万円の彼は、いつもデートはご馳走してくれます。
欲しいものを買ってくれたり、デートは遠出の旅行やテーマパークなどです。対して年収300万円の彼は、デートは基本的に割り勘。少し遠くへ出かけるときは、高速道路に乗りません。
詳しくは聞きませんでしたが、きっと節約のためです。たっぷり時間をかけて、目的地へ向かいます。節約で高速道路に乗らない人は初めてだったので、正直驚きました。
年収でこんなに生活に差があるんだと、実感した出来事でした。世の中、ほとんどのことがお金で解決できます。もちろん愛も大切ですが、男性のお金を稼ぐ能力に魅力を感じることも、悪くないと思います。
まとめ

どちらを選ぶか、好きな人2人を選べないときの対処法について、アンケートから選ばれた体験談をお届けしてきました。
恋愛は、楽しいライフスタイルをおくるために、とっても大事なもの!
この9個の体験談が、あなたの恋愛生活に少しでもお役に立てれば幸いです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
関連記事はコチラ↓
- 既読無視する人の性格8選!既読無視性格悪いから既読無視する女、既読スルーされたら実行すべきや既読無視する人の心理から平気で既読スルーする男まで紹介
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介