彼氏と喧嘩した時やカップル喧嘩で仲直りできた体験談など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
カップルが喧嘩して仲直りすると、ラブラブになるためのチャンス!

ケンカは、ラブラブになるためのチャンスと言ってもいいかもしれません。ケンカをすることで、お互いの嫌がることや、本音がわかることはよくあるからです。ケンカをしてそれきりなんてもったいないです。
うまく仲直りして、以前よりラブラブになれたらいいですよね。
経験上、うまく仲直りするためには焦らないことが大切だと思います。お互いがクールダウンするために、少しだけ時間を置きましょう。その間に、お互いがケンカのことを少し後悔し、反省しているはずです。
謝らなければいけないことがあったら、素直に謝りましょう。LINEで気持ちを伝えるのはいいと思います。
相手を責めるのではなく、あくまでも「わたしはこう思っている、ごめんね」というスタンスで気持ちを伝えるのが上手に仲直りするにはベストです。
ケンカしてむかつく気持ちや、納得できないことがあったとしても、それはいったん後回し。とりあえず、「また仲良くしたい」という素直な気持ちを伝えるのがいい方法です。
仲直りしたあと気まずい!喧嘩した後のNG例とOK例とは?

ケンカしたということは自分にも少なからず非があると思うので、ここが悪かったと思う点を自分から素直に謝ります。その上で、こうして欲しかったなどの自分の願望なども伝えて相手に理解してもらいます。
まずは自分からごめんと伝えることによって相手に自分の意見も受け入れてもらいやすくなります。また、ケンカ後にLINEで長々とした文章を送るのは避けた方が良いです。
私は経験から、ケンカ後に彼氏と会えない日が続くパターンもありましたがその場合であればシンプルに、「ごめんね、またあとで話そう」と送るか、電話をして直接話すのが無難だと思います。
直接声を聞けば案外相手も落ち着いて話を聞いてくれたりまたあった時にゆっくり話そうと、次のデートの予定が決まることもありラッキーです。
そのデートではいつも以上にお互いに気を遣いながら接するので、特にマンネリ化していたときのこのパターンではケンカ前よりもお互いに気を遣えてより仲良くなった気がします。
彼氏と喧嘩した時、しぱらく連絡を取らないススメ!さらにラブラブになる秘訣も

彼氏とケンカした時、謝ってもまだ怒ってる時や許してもらえない時は、しぱらく連絡を取りません。冷静になる時間が必要と考えるからです。
すぐ仲直りしたいのはやまやまですが、彼の気持ちが落ち着いてくれるのを待ってみます。数日だったり、数週間だったりするかもしれませんが、とりあえず数日後にLINEしてみてスルーされたら、また時間を置くという感じです。
数週間~数ヶ月かかることもあります。ケンカの度合いや内容、彼氏の気持ちなどで冷却期間は変わるかと思います。
でも、全然連絡取らないのではなくて、時折「元気?」とか「忙しそうだけどムリしないでね」LINEします。
既読するーされようが、既読にもなかないとしても、こちらからのアクションをし続けます。それでダメならご縁がなかったということになるかもしれませんが、お互いに好きなら、時間を置いて冷静になれたことで、復活することもあり得るので。
彼から連絡が来たら、まず嬉しいアピールをして、心配してたことや、改めて謝って、これからも仲良くしていきたいことを伝えます。
素直に気持ちを伝えれば、上手く仲直り出来ます。その後は、ラブラブになるために甘えたり、甘えさせたりをケンカ前より、密にすればよいコツかなと考えます。
冷却期間の我慢してた分のコミュニケーションを取るテクニックになるかと思います。
喧嘩したあとぎこちない!喧嘩のあとの仲直りすればラブラブになれる。

ちゃんとお互い話し合うことが重要ですね。大事なのはあやまらないことです。お互いんどこがダメだったか話し合うことが重要だと思います。自分ばっかりが謝りすぎたりしないことも重要です。
要は関係性は対等でないとダメなんですよ。それがくずれると理想のカップルの構図は崩壊するんでその辺はちゃんとしておいてほしいですね。
喧嘩よりラブラブになるというのはちょっと語弊があるかもしれませんが、喧嘩前より相手のことがわかってお互いを分かり合える関係性に慣れるように努力してみればいいと思います。
人生は長いですからその方が格段に大事なんですよね。仲直りするにはちゃんと時間を作って話し合いの場を持つことです。
それが一番大事なことだと思うし、相手の主張をちゃんと聞いた上でちゃんと自分の主張をぶつけることができるのが理想の在り方だと思います。なかなか難しいかもしれませんが、こういうことがあってお互いの信頼度がますんでぜひやってみて。
彼氏と喧嘩した後、彼氏と喧嘩仲直り秘訣!相手を否定しないことのススメ

自分と違う相手の主張、意見、価値観、考え方を認め、肯定してあげることです。同意、共感してもらったら、誰でも嬉しいものです。それができれば、どんな人とも上手く行きます。恋愛に限ってのことではありません。
人が絡めば、かならずこの肯定感は必要になります。誰でも認めて欲しいと思っているからです。相手のことを否定するから、上手くいかないし、喧嘩になり、いいあいになるんです。
自分と違う意見を認められないから、夫婦も結婚も分かれ、離婚してしまうし、冷戦状態になり、会話がなくなってしまうんです。素直に謝る、相手を攻める、攻撃するのではなくて、自分の本当の気持ちを伝えれば、喧嘩になることはありません。
自分と違っても、認めてあげる練習を常日頃からしておきましょう。肯定力は、コミュニケーション力です。人間関係が上手くいくコツです。自己肯定感を高めていきましょう。自分を好きになれば、人を否定することはなくなります。
仲直りするカップルは、お互いにすぐに謝れるかどうかで決まる!

彼氏とケンカした時、ケンカ前よりラブラブになるための仲直り方法は、お互いにすぐに謝ってハグなどをして美味しいものを食べることです。ケンカした時は二人とも感情的になってしまっていると思います。
だけどそのままどちらも折れなかったら、どんどん空気が悪くなります。
なのでお互いごめんねと謝ってハグをするというのを、ルールとして決めておくのがベストです。ハグでなくても手を繋ぐとかなんでもいいと思います。お互いが心を許せることをするのがアリです。
また美味しいものを食べることで、幸せな気持ちになって自然とハッピーになります。ケンカしていたことなんてもう忘れてしまうくらいです。アイスやスイーツなどを買ったり、食べに行くのもおすすめです。
さらにLINEの連絡方法も素直にごめんねと謝ることです。仲直りしようと気持ちを伝えることで、お互い許すことができると思います。しっかり言葉で謝る姿勢を大切にすることがいいです。
喧嘩した後、仲直りしたあとラインは大事!とにかく放置せずに話し合おう。

ちゃんと話し合えば基本的にはいい関係性をどんどん構築できるとおもいますよ。話し合いが難しいなら、ラインでもいいDしょう。
ここでむしろしてはいけないことが喧嘩した内容をほっといてしまうことや先延ばしにしてしまうこと。基本的にはちゃんとコミュニケーションをとって話し合う(LINEする)ことが大事だとおもいます。
でないとおなじことがおこったときにまた喧嘩になってしまいがちだから。喧嘩になった時は仲良くなれるチャンスととらえてちゃんと彼と向き合うことをオススメしたいですね。
ラインとかならあまりつうじないこともめんとむかってしゃべることであなたと彼の関係性はよりいいかんじになっているはずです。
そして、ちゃんと自分の意思を主張することと必ず相手の主張も聞いてあげることが喧嘩より後も仲良くなるコツかな。やっぱり喧嘩して仲良くなっていくことも結構あるから。喧嘩した時はぜひちゃんと話し合うように癖付けておいた方がいいですよ。オススメデス。
まとめ

仲直りできたカップルの秘訣や彼氏と喧嘩した後のLINEなど、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介