男女の恋愛で押して引く成功例など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
押して引く成功例はズバリコレ!勘違いして、意識してもらう方法とは?

好きな人に意識させるには、「好き」という言葉を使うといいです。
「え?もしかして、自分のこと?」と勘違いして、意識してくれます。好きって言葉は、嫌いな人には使いませんよね。好意を持っているからこそ、好きって言葉や話題は出ます。好意が伝わります。
例えば、「私、チョコが好きなんだ?」「?さんも好き?」という会話だけでも、なんか恋人同士の会話みたいですよね。お互いの好きの度合いを確かめてるかのような勘違い、錯覚が生まれます。
こうした会話を続けるだけでも、相手もその気になってくるかもしれません。だから、こうした異性を感じさせる会話がいいですね。好意を伝える会話をすれば、基本的にオッケーです。
「〇〇さんは、どういうのが好きなの?」とか、好きなことの会話をしていれば、やはり自分の好きなことを話していると、テンションもあがってきて、ドキドキしてくるものです。それが恋愛と勘違いするきっかけになるかもしれませんよね。
押して引くなら、相手からの連絡を待つこと!カップルが長続きする秘訣とは?

結論から言うと、私は女性は追われている方が幸せな恋愛ができると考えています。つまり、女性は引くことが大切です。男性はやはり、押されすぎると冷めてしまう生き物なのです。
私は以前、お付き合いした男性に対して自分から積極的に連絡を取り、デートに誘っていました。最初の数ヶ月はそれで上手くいくかもしれませんが、時が経つにつれて、男性はその状況に慣れてしまいます。
この女性は自分から連絡してくる。放置していても大丈夫だ。そう思われてしまうことは、男性が彼女を雑に扱う状況に繋がるのです。自分からばかり連絡せず、相手の返信速度に合わせた返信をしてみる。
相手からの連絡を待つことが、カップルが長続きする秘訣でしょう。そして連絡を待っている間も、そのことばかり考えていては疲れてしまいます。
連絡を待っている間は”まだかな”と考えすぎず、返信を催促することも決してせず、趣味や仕事、自分磨きに没頭しましょう。男性は、恋愛中心に生きている女性よりも、他の何かに一生懸命になっている様子を評価してくれるはずです。
恋愛以外のことを充実させることで、恋愛も必ず充実します。このことを意識すれば、今まで一途が故に損をしてきた女性、彼氏に雑に扱われがちであった女性の恋愛もきっと上手くいくはずです。
恋愛押して引く方法を伝授!最初は押して、その後少し引くテクニックとは?

恋愛での押し引きは、ある程度必要です。うまく使えば刺激になり、恋愛がうまくいったり長続きしたりする原因になります。具体的な方法としては、まずは押すことです。
頻繁に連絡を入れたり、会いたいとアプローチしてみたり、ちょっと押し続けてみます。ここで大事なのは、直接会ったときに押す、ということです。そして、逆にLINEではそっけなくします。
メリハリがあることで、あいては「あれ?」と思って気になります。デートで会ったときはめいっぱいべたべたしたり、好きだという気持ちを積極的に伝えましょう。そして、会った後はお礼はしますが、その後ちょっとだけ引きます。
少しだけ連絡を控えると、相手は気になってしまいます。押し引きは、やりすぎないのがコツです。あくまでもちょっとメリハリを利かせる程度の気持ちで、ちょっとだけ引いてみましょう。相手からどんどん連絡が来るようになります。
軽い押し引きは、恋愛においては効果的なのでおすすめです。
恋愛で押し引きは基本!バランスよく押し引きをしよう。

基本的には押し引きで恋愛って成り立っているとおもうんで、バランスよく二人の関係が築けるのがいいと私は思っているんですよね。
むしろこれができてないと一方的な恋愛とかどっちかが主導権を握っている恋愛って長続きしないと思うんですよ。
今回自分がいきたいところを決めたなら、次は相手に決めてもらうとか、今回自分が誘ったらなら、相手から決めてもらおうとかそういう感じにしておくことがいいとおもいます。
これはカップルだけじゃなくて結婚しても凄く大事なことです。恋愛とか結婚で一番大事なのはかけひきなんですよね。あまり一方的になりすぎないのが理想のパートナーです。
長続きさせたいならこのバランスがくずれたらダメなんですよ。もし偏りすぎてるなぁとおもったらあなたがそれを意識して修正するくらいに思っておいた方が長続きするとおもいますよ。
人生は長いし、いいパートナーといい関係を築きたかったらぜひやってほしい駆け引きですね。
押して引く、連絡 こない失敗談!恋愛の駆け引きで負けました。。。

恋愛の駆け引きで、負けてしまい傷ついた側の話です。彼氏が新しい女友達が数人できて、グループで飲みに行くと言っていたのですが、当然彼女の私は参加するなと言われてしまい、その場は納得していました。
飲み会に彼女が来ると確かに盛り下がりますし、それは私も同意見なので気にしませんでした。共通の友人から浮気の報告はして貰えることになっていたので、気にしない振りをしていると、さっそく彼女になりたい女子が数人いたそうです。
当時の彼氏はかなりイケメンでしたし、束縛するのもアレなので、別れたいと言われたら別れようと思っていたのですが「最近気になる子がいる」と言われて「そっか」のみ返信したせいで、別れることになりました。
当時の彼氏は焼きもち焼きの子の方が好みだったらいしのです。
それをあとから聞いて、最初から私の性格じゃこの人の相手は無理だったなと納得していましました。相手がどうして欲しいか分かってもできないものは出来ないと理解するといいと思いました。
押したら引く!タイミングがズレると別れてしまうパターンに・・・

カップルが長続きする上で重要なのは押し引きです。
特に若いカップルに起こりがちなのが、お互いに「押す」時期が一緒だと、お互いに「引く」時期も一緒になる確率が高くなり、すぐ別れてしまうパターンが多いです。
熱しやすく冷めやすいのは、若い証拠ですが、相手と長く過ごしたい場合はそうならないように気をつけましょう。男性の気持ちが下がっている時は、女性が押します。
「なぜ追いかけてきてくれないのだろう。なぜ構ってくれないのだろう。」と考えずに、「彼は今そういう時期なのだ。今は自分が追いかけよう。」と割り切って下さい。
逆に、男性の気持ちが上がっている時は、女性が引きましょう。「やった!彼が追いかけてくれるようになった!すぐに返信しなきゃ!」という気持ちは堪えて、どっしり構えることによって決定権が女性にあることを相手に認識させましょう。
男女がお互いの「引き」を乗り越えれば、それからは駆け引きをしなくても、自ずと安定した関係に変わっていきます。
押して引くライン活用術!付き合う前からカップルになっても使えるテクニックとは

基本的に恋愛ってかけひきが凄く重要なんですよ。野球とかで言ったら緩急ってことなんですけど、好きな相手がいたとしたらおしっぱなしじゃなくて、ひくことの重要性をわかってほしいとおもいます。
例えば、積極的にラインとかデートに誘っていたとしたら、あまりに誘い過ぎたらうざがられますよね。でもって、私が良くやっていることはそんな押しっぱなしの状態からきゅうに引いてしまうんです。
そしたら「あれ、最近あの子から連絡来ないなぁ」ってなるんですよね。相手が意識したり、あなたのことを気になっているとしたらもう勝ちですよ。今度はあなたに向こうがアプローチしてくれたりします。
これはカップルになってからも使えるテクニックですのでぜひぜひうまいことつかってほしいとおもいます。これをしっているだけでかなり恋愛も楽しみながら長続きできるので私はおススメしています。
あなたならきっとできます。積極的にチャレンジしちゃってくださいね。
まとめ

押し引きの恋愛術や恋愛引く期間、押して引く連絡きた場合や押して押して引くテクニックなど、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介