女性が2人いて片方だけを見て話す男性や男性の好意しぐさなど、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する10個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
男性心理で女性に好意のあるしぐさとは?次のデートの予定を立てること!

男性が好意を持った女性にする会話は、次のデートに誘ってくれて予定を立てようとしてくれることです。
前もって仕事が休みの日を何日と何日という風に伝えてくれると思います。そして女性の行きたい場所を聞いたりして、そこに行こうと計画を立ててくれます。
仕草はしっかり女性の目を見て話してくれるはずです。好きな人だからこそ目を見てくれると思います。ちゃんと向き合ってくれている感じがします。
また旅行に行った時やどこかお出かけした時に、お土産を買ってきてくれたことが嬉しかったです。お土産を買うのは好きな人だからこそだと思います。何も思っていない人にはお土産なんて買わないです。
ちゃんと相手のことを考えて、喜んでくれるだろうと思って買ってくれていたのがうれしかったです。些細なことかもしれないけど、やさしさや思いやりを感じます。
さらにどんな時でも話をしっかり最後まで聞いてくれるのはうれしいです。聞き上手だとよりいいです。
男性の恋愛感情や好意しぐさを一挙公開!具体例を教えます。

これから書くことが男性全員に当てはまるとは限らないので、注意して下さい。まずは、女性に嫌われないように、他の男性に取られないように一生懸命行動していると思います。
お付き合いが長くなると激減するLINEは朝から晩までマメに送ってくる。仕事で疲れていても週末はデートの約束を取り付けてくる。自分のことを知ってもらおうと、弱い部分も隠すことなく出してくる。
このように好意を持った女性を彼女にするまでは、自分の時間を犠牲にしてまで頑張ってしまうのが男性(彼)だと思いました。
その結果、先にも書きましたが、お付き合いが長くなると連絡不精、疲れていたらデートよりも寝る時間優先など、頑張らなくなります。だからといって愛情がなくなったわけではなく、本来の彼に戻っただけです。
そんな彼もお付き合い前は他の男性に対して嫉妬して怒り出し、こんなにも私のことを思ってくれていたの?と、びっくりしたことがあります。私の中の決定打、これを機にお付き合いが始まりました。
あなたも男性からあなただけにとる行動、気づきにくい言葉でアピールされているかもしれませんよ!しっかり受け取って下さいね!
男性の好意がある仕草は、コレ!私の経験を全て書きだしてみました。

緊張して目と目が合わせられなくて、女性の会話などを口元から読み取って、目線を下を向いて会話する傾向があります。
緊張すると前髪も何度も触ってしまたり、恥ずかしい気持ちがあるので何度も顔を触ったりする傾向もありますので、その気持ちは理解してあげないといけないです。
会話中は女性の話を聞いて共感している男性は好意を持っていると思って間違いないでしょうね。
相手のスマホなで情報などを調べている時にお互いの距離が近すぎて男性が逃げない場合は女性と親近感を抱いているのでとても嬉しいようです。
なので、会話も優しくて微笑んでくれることは間違いないと思われます。女性に対して好意を抱いているとスマホで検索したり、自分の頭の中にある情報まで親切に教えてくれます。
自分の事を良く知って欲しくて色々アピールをしているのです。まず、女性とLINEしても挨拶や謙虚な気持ちや態度で接していることが多いと思います。
自分からこんなYouTubeを視聴しているとか。こんな曲を視聴していると趣味なども教えてくれるのが特徴です。趣味などに対して女性がどんな会話をするのか?男性は待っていると思われます。
会話がかみ合えば一緒にいてもこの女性ならば安心感を抱くことは間違いないと思います。
女性から悩みや相談をしてもLINEで自分のように親身に答えてくれたり、自分が分からない時はネットで検索してその情報を親切に教えてくれることでしょうね。
恋愛心理学で男心の脈ありを知るには、見られてる視線をチェックする!

男性が好意を持ったら、仕草としてはよく見てしまうものだと思います。見られてる視線を感じますし、目が合う回数も増えます。
会話もはじめは挨拶程度だったりするのてすが、興味がわくから、もっと知りたい感情になると考えるので、会話が、増えていくのは自然にそうなるのだと思いました。
特徴として、質問が増えます。「お休みの日は何してるの?」という鉄板ものから好きなもの、好きなことを聞かれたりします。
好意があるから気になって質問して、相手の女性のことを知りたくなるのは当然のことだと思います。私も好意をもっていたので、話しかけられたら、話してましたし、こちらからもタイミングが合えば、話しかけていました。
お互いになんか良いなって好印象を与えあってたのだと思いました。そういう時間をかけてから、「連絡先を交換したいな」と言われた時は嬉しかったです。
てすので、名刺交換したのですが、裏にプライベートの連絡先も書いて渡しました。すぐにプライベートで連絡がきて、自然とやり取りをするようになりました。
男性の脈ありは会話でわかる!質問が多くなれば、脈ありです。

好意を持つと、男性 女性ともにですが、気になるので、会話の中で質問が多くなりますね。
その会話でも、共通点を見つけたり、共感することも増えてくるかと思います。連絡を取るのが多くなることも特徴的です。
1日に何度もLINEすることも、特徴として出てきます。仕草も気にかけてるから、目が合う回数も増えてきます。アイコンタクトも取れるようになります。
また、会話で聞かれることもあると書きましたが、自分のことも知ってほしい心理から、聞いてもないのに、自ら自分自身のことを話すことも特徴のひとつだと考えます。
ちょっとしたことから、いろんな会話が広がるかと思いますね。仕草も見られていることが増えるので、いつもと違うと気にかけてもらえると嬉しいです。
経験として、「疲れてれる?ムリしちゃだめだよ」と言われたことがあって、心配してくれてるんだと嬉しくなりました。
ただ、会話や仕草だけでなく、表情などで変化を感じ取って、労ってくれたのは好意を示してくれただけでなく、人として良い人なのだと感動しました。この人となら、付き合ってもいいと思えました。紳士的なのも魅力でした。
男性心理で好意があるなら、この質問をしてきます!具体的な質問2パターンはコレ

だいたいの男性は、好意を持った女性に「好きなタイプは?」や「今、好きな人とかいる?」と聞いてきます。
自分がタイプに入るのか、または入るようにするためにタイプを聞いてきます。また、自分にチャンスがあるのか確認するために好きな人がいるのか聞いてくるのだと思います。
デートのとき、荷物を持ってあげたり車道を歩いたり、食事のときに最初メニュー表を女性の方に向けてくれる男性もいます。
これは、絶対って言えるほど確かなのですがデートが終わったあとにLINEで「今日は、楽しかったね。ありがとう。また、良かったらどこか行かない?」って連絡がくると思います。
私が知っている男性は、だいたいの人がそういう人でした。好かれることや誘ってくれることが私は、とても嬉しかったです。婚活パーティーだと、終わった後にお茶や食事に誘うために待ち伏せしている男性もいました。
それも私は嬉しかったです。勇気を出して、何か話そうか頑張っている姿勢などいいですよね。
女性が2人いて片方だけを見て話す男性は、完全に脈あり!行動と言動の2パターン

男性がとってくる行動と言動の二つについての体験談を元に分けてお話します。
まずは行動についてです。男性が好意を持ってくれている場合は必ず「次はいつ会おうか?いつ空いてる?」という連絡をしてくれました。
デートをする時に毎回、女性の行き帰りを心配してくれたり配慮してくれる方は高頻度で告白してくれると思います。例えば終電に間に合うかや、次の日に支障がない程度にデートの時間を気遣ってくれるかどうかなどです。(束縛とは別です。)
デートが終わってからその日に連絡をしてくれる場合は脈アリだと思います。高確率で好意を持ってくれて告白されました。もしこのような事をしてくれている男性が今現在いるのであれば告白をされる可能性が高いです。
逆にだいぶ日が経ってからや、夜中に酔っ払って連絡をしてくる場合は脈ナシの可能性が高いです。また、女が2人いて片方だけを見て話すのは脈ありの話し方です。
次に言動についてです。普段の何気ない日常の話を聞いてくれたり励ましの言葉をかけてくれる場合は女性に好意を抱いていると思います。質問をよくされるのは脈アリだと思います。
過去や未来の話を聞いてきたり家族の事を聞いてくる男性はいずれ結婚も視野に入れたい女性かも?と思ってくれている可能性が高いです。
好意ある女性には、男性心理で会話中に頷きの深さが違います!

これは分かりやすい男性の例です。可愛い子好意がある子には頷きの深さが違います。ちゃんと聞いてますよってアピールがすごいです。逆に聞いてないなと感じたら脈なしです。
基本的に男性は自分のことしか考えていない生き物だと考えるべきだと思っているのですが、得に女性のどうでもいい雑談に興味を示す男性はほとんどいません。
聞いて欲しいだけなのに聞いていない、それがすごく多いのです。付き合ってからもその態度が続く限り、適当に付き合っているんだなと考えて次の恋を探すべきだと思います。
好きな人にだけ真剣に聞く態度を持っている時は絶対に裏があると思いますし警戒もしますが、まったく好意を持ってない時の「お前に用はないんだよ」と直接言われた時はさすがに好きな男性でも距離を置きました。
その後何事もなかったかのように「元気?」とラインを送ってきましたが「なんか、怒らせたみたいでごめん」と返信しました。たまに遊びの連絡が来ますが「私には用ないもんね」と返したりしました。
子供のようなやりとりですが、相手を見極めて行動した方が自分のためになると思います。
男性の好意しぐさは、表情でわかる!男性はわかりやすく、顔がデレます。

夫の場合、私の前で明らかに顔がデレます。彼とは中学校のクラスメートで、私は当時「同じ趣味の人」「親友」という認識でした。
ですが学年中で「夫くんは私ちゃんを好きなんじゃない?」という噂が広まっていて、先生も知っていました。当時はよく分からなかったのですが、今の夫を見るにつけ、「あ、こいつ私の前でデレデレしてたんだな」と分かりました。
夫は私に対して、中学校の時から常にニコニコしています。営業スマイルではなく、本気でニヤついています。不機嫌な顔が記憶にないほどです。
ですが夫と義実家に行った時、顔がスッと無表情になりました(夫と両親は仲が悪いわけじゃないのですが…)。また偶然仕事中の夫と遭遇した時は見たことがないほどぶすっとした顔をしていました。
たまたま義実家で昔の写真を見せてもらっても、いつも見ているようなニヤついた顔はなく、いつも無表情か不機嫌顔。そこではじめて、彼にとっての普通顔がそれなんだと気づきました。
本人に聞いたら、私が視界にいるだけで幸せなんですって。まぁ悪い気はしませんね。
男性が恋愛感情があるときのしぐさは、ポジティブな会話で自己開示が多い!

男性が好意を持った女性にする会話の特徴ですが、基本的にポジティブな会話が多くなります。自己開示が多いですし、自分の話をよくしてくれます。
仕事のことや将来のこと、親のことや、人間関係や趣味のことだったりです。そして、あなたに対しても興味津々で色々聞いてくると思います。
そして、共感してくれたり、同意してくれたりします。なぜなら、かかわりを持ちたいし、好かれたいからです。相手が一生懸命だったら、好意を持ってくれています。
連絡が良くきたり、やり取りが続くのも、その特徴です。ラリーが続く、レスポンスが早いのは、あなたからの返信を心待ちにしているという事です。
でなければ、好意がない人に連絡をまめにはしないものだからです。男性は筆不精な人が多いので、連絡が早い、一生懸命質問したり、連絡を長続きさせようとしているなら、好意を持ってくれています。
そうしたサインに気づいてあげてください。そうすれば、必ず喜びます。
まとめ

恋愛心理学で男心の脈ありや好意ある男性心理の会話など、10個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介