都合のいい関係終わり、都合のいい女をやめる体験談など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する10個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
都合のいい女やめるなら、何でもオーケイしない事!

彼にとって都合のいい女性にならないためには、何でもオーケイしない事です。
それが意外に、簡単なようでとっても難しいことなのです。大好きだったら、何でもオーケイしたくなるのは当たり前の事です。
私も、大好きな彼がいました。彼のいうことは、絶対に信じたり、応じたりしていました。好きな彼だったので、ひどいことをされても嫌じゃなかったのです。その時は、気づきませんでした。
だけど彼になんでも合わせるばかり、会う日だったり、時間だったり、デートプランも、彼の都合できまっていきました。それが、だんだんエスカレートしていきました。都合のいい女になったしまいました。
もし、自分との意見が一致しない事があるとしたらあなたの意見も必要です。自分の意思が大事。彼のペースばかりになっていると、それが返って悪い方向に行くのです。オッケーは、優しさではありません。
お互いに主張できる環境が大事です。好きだから、彼のいうことは絶対ではなく あなたの主張もとっても大事。彼の事ばかり聞いていると、あなた自身都合のいい女に代わっていくのです。
自分の主張も大事にしてください。そうならないためにも、主張はほんとに大事なのです。
都合のいい関係終わりにするなら、相手と距離を置くこと!

好きな男性に振り向いてほしい一心で都合のいい女性になってしまう…そういったことがあるかもしれません。
私も20代のころは、わかっていても都合のいい女性になっていた時期がありました。当時は彼に振り向いてもらおうとして必死でしたが、年を重ね自分を振り返ってみる情けないと思ってしまいます。
そうならないようにするには、自分に自信を持つことです。「自己肯定感」を高めることによって、自分を卑下しなくなります。「どうせ私なんて…」と思う癖があると自覚しているならば、そう思わないよう意識してみてほしいです。
次に、すでに都合のいい女性になっていた場合の対処法の話をします。そういう場合は、とても辛いですが一度相手と距離を置いてみましょう。
都合のいい女性でいる自分を客観的に見てみてください。自分を客観視するのはとても難しいことですが、そうすることによって今まで見えてこなかった問題点を目の当たりにできます。
是非、新しい自分を見つけてみてください。
都合のいい女のやめどきは、会わない対処法が一番!

過去に、別れた彼と都合のいい関係になってしまったときの体験談です。
私が22歳頃で彼が28歳頃のとき、約2年ちょっとのお付き合いを終わりにすることになりました。理由は様々で、どちらが悪いということもなく、お互いがまだ好きなまま別れたような状態です。
別れ自体は私自身から切り出しました。自分から別れを切り出したにも関わらず、当時は本当に大泣きしたのを覚えています。
その後、数か月経ちちょうど吹っ切れたころ、相手から「会いたい」との連絡が届きます。嫌いになったわけでもないまだ好きな彼から会いたいと言われ、まだ若かったのもありすぐ会いに行ってしまいました。都合のいい女のスタートです。
そこから何回か会う中で、デートらしきものも複数回しましたが、また付き合うことはありませんでした。関係を重ねる中で自分ばかり好きを募らせ、相手は慣れた相手で都合よく扱っているだけ。
このことに気が付くのに随分かかった上に、またあの時の気持ちを味わうことになりましたが、連絡方法を断つことでキッパリとお別れすることができました。
別れた相手と都合のいい関係になってしまうことは多いかと思います。お互いが納得できている関係ならそれは問題ないですが、そうでないなら別れた後に再び会うことはやめたほうがいいと断言できます。
会ってしまうとズルズルと関係が続いてしまうので、会わない対処法が一番です。皆さんが幸せな道を選べますように。
都合のいい女やめました!秘訣は、とりあえず逃げることを優先すること。

昔、バンドマンの彼氏に貢いでいました。当時は好きすぎて本当の盲目だったのですが、一番最悪なのはコンビニで食料の調達係にされていたことです。
「今日暇?」とだけラインが入るので、機嫌を損ねたくなくってすぐに準備をしてコンビニで適当に食糧を調達して家に届けていました。適当に1時間ぐらいコンビニでご飯を食べて、事を済ませて帰宅するだけの女でした。
正直、なんで好きだったのか今考えると分からないのですが、なんで自分でコンビニで買い物しないのか謎でした。ちなみに現金などは請求されたことはありませんでしたが、貧乏で汚いアパートに住んでいたのは覚えています。
別れたいと切り出せないので、怒らせて別れたのですが怒らせた原因が「なんでシーチキンマヨじゃないんだよ」とおにぎりの具材でキレられただけでした。
ワザと間違えてみたのですが、あんなに怒られるとは思わなかったです。それからケータイの番号も変えたので連絡先は分かりません。対処法はとりあえず逃げることを優先するべきだと思いました。
都合のいい女辞めたいなら、「もう、別れてください」とはっきり伝える!

高校時代にバイトして、彼氏のために全ておごりでデートしてました。誕生日にも記念日にも一方的にプレゼントをあげていましたし、それでいいと思っていました。
最終的に都合うの良い女として、高校時代はかなり痛い目を見ていたのですが、正直つくし過ぎてドン引きされていた時期もあり、距離を取られたりもしました。
それでもバイトを頑張れたのは当時の彼氏のおかげなので気にしていないです。現在は連絡を取っていないので、どうなったか分からないのですが、今でもたまに思い出すと本当に夢中だったなと思います。
現在でいうとこの推しのような存在ですので、正直良い思い出になってます。ちなみに都合のいい女として扱われてもいいって思える相手じゃないのであれば、貢物はほどほどにしましょう。
呼んだらすぐくるような関係は自分が覚めたら続かないです。別れる時に「もう、別れてください」としか言えなかったのですが、正直あんだけ好き好きやってていきなり冷めるなんて最低な女だという自覚は当時もありました。
都合のいい女が疲れたなら、「彼に合わせない努力をすること」

都合のいい女にならないための第一歩は、「彼に合わせない努力をすること」です。女性なら、気になっている男性や好きな男性から誘われたら断れないのが普通です。
もちろんそれが常識的なお誘いだったら問題ありませんが、「都合のいい女」になってしまっている人は、前日や当日に誘われてもOKしてしまっている場合が多いです。
その時少なからず無理をしていることが多いのです。友達や家族との約束をキャンセルし、男性からの誘いを優先していませんか?好きな人に会いたい気持ちは分かりますが、これは絶対にやってはいけません。
キャンセルしても友情や家族関係に問題がなくても、「彼に合わせる」という行為がご法度なのです。一度、彼に合わせてしまうと、今後予定を立てるとき、全て彼が主軸になってしまいます。
彼の予定がわかるまで自分の予定が確約できず、どんどん周りとの関わりが薄くなり、「自分自身」が無くなってしまいます。魅力的な女性になるために、「合わせる」のではなく「あちらに合わせてもらう」くらいになりましょう。
都合のいい女追いかけさせるテクニックを公開!「ちょっといい女」を演出する

私が都合のいい女になっていた原因は、「いいな」と思った人から声をかけられるとノコノコついて行ってしまったことと、呼び出されれば何時でも出かけていくこと、勝手に惚れてしまったことです。
惚れた弱みで、尽くしてしまうし、嫌がることはしたくないからメールも電話も即レス。これが最悪なダメなパターンです。
では、都合のいい女にならない為には、何をすればいいのかと言うと「ちょっといいな」と思っている人から連絡先を聞かれても自分からは連絡しないことです。
そして「今から会えない?」と言われたら「その日は都合が悪いので、〇曜日の昼間は?」と夜のデートを回避しましょう。夜のデートは、食事してホテルコースの心配があるからです。
最初のデートで、食事のみで帰宅するもよし、そのまま出かけてもOKですが夜には帰宅することで「身持ちの固い子」の印象が残ります。
遊び目的の男性は、そのようなプロセスを踏みたくないので自然に連絡が途絶えます。都合のいい女ではなく「ちょっといい女」として対応しましょう。
セカンド女子やめる!都合のいい関係やめるなら、常に気持ちに余裕を持つこと

彼にとって都合のいい女性にならないために、私がしていたことは常に気持ちに余裕を持つことです。
私は付き合いたての頃、彼のことが大好きで気持ちに余裕がなく、連絡もデートの誘いも私の方から頻繁に行っていました。
最初は良かったのですが、それが当たり前になってきたためか、私からの連絡への返信は後回し、デートの予定も他の予定が埋まった後の残った日程で調整…などいつの間にか彼にとって都合のいい存在となっていました。
それではいけないと感じた私は、連絡やデートの誘いを自分から頻繁にしないこと・趣味や友人との交流を深めて彼のいない日々を充実させることを徹底していきました。
実践していく中で、彼のことでいっぱいだった余裕のない気持ちに、少しずつ余裕が出てくるようになりました。
すると、今まで私から来ていた連絡の頻度の変化や私の余裕のある姿を不安に思ったのか、以前よりも彼の方から連絡やデートのお誘いがくるようになりました。相手から追われなくなると不安になり、ついつい追いたくなる…(?)という心理なのでしょうか(笑)
この経験から、常に気持ちに余裕を持つことが大切だと感じました。参考になれば嬉しいです。
都合のいい関係終わり、都合のいい女やめた!好きだからこそ、自分を大事にする。

大好きな彼には、自分のことをもっと好きになって欲しい、もっとラブラブになりたいと、女性なら誰しも思うのではないでしょうか?という私も、彼に好かれようと尽くし過ぎて都合の良い女性になることが多かったのです。
好きだからもっと彼になにかしてあげたい、もっと自分に夢中になって欲しいと、「彼のため」というつもりでやっていたことって、結局いつも仇になって、彼にとっての都合の良い女性になってしまっていました。
好きすぎるあまり、相手に必要以上に尽くしまくるのって実は残念ながら自己満足に過ぎません。これまで散々尽くし過ぎて私が気づいた、一番大事なこと、それは彼に依存しないことです。
彼ばっかりではなくて、自分の時間を大事にすること・自分を彼のために犠牲にしないこと。これは本当に愛される女性になるために必要なことでした。
尽くして尽くして、どう?いい女でしょ?って、女性としては言いたくなるのですが、男性の狩猟本能を満たす、追いたくなる女性でいる・対等にいられる女性でいることが重要なんですよね。
だから、好きだからこそ、自分を大事にする、それを忘れないようにしてほしいです。自分を大事できない人は相手も大事にできないってよく言いますが、あながち間違ってはいませんよ!
都合のいい女をやめて後悔させる!男性の言いなりにならないことがポイント

都合のいい女にならないためにするべきことは、男性の言いなりにならないことです。何でもいうことを聞いていれば、そうなってしまう可能性があります。
何より、自分に自信がないと、そうなりやすいです。人は、自分に自信があるか内科はなんとなくわかってしまいます。言動でですね主に。
雰囲気、仕草、態度、表情もです。パワーバランスが相手に寄ってしまうと、対等な関係を築けません。嫌なことは嫌ときっぱり断ること。
自分に自信を持っていれば、相手の言いなりにはなりません。自分で相手を選べます。
自分を好きでないと、「こんな自分を好きになってくれる人なんていない」と思っていると、相手にしてくれる人に必死にしがみついてしまいます。なので、自分をまず好きになり、自分に自信を持ちましょう。
自信を持てば、都合のいい扱いを受ける子音はなくなります。自分への評価が人からされる態度です。自分は、男性からふさわしい態度を受ける、と思っていればいいと思います。
まとめ

都合のいい女のやめどきから距離を置く方法、後悔させるテクニックなど、10個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介