付き合う前(大学生・社会人)のLINE頻度で脈ありパターンなど、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
高校生と社会人の付き合う前のLINE頻度の違いとは?レスポンスの早さが大事!

今回は、大学生や社会人の付き合う前のLINEの頻度はどれくらいが脈ありか?についてです。
まずは、大学生と社会人とでは、やはり仕事をしているかどうかの違いがあるので、忙しくて時間が取れない、仕事の方が大事とLINEの頻度は変わってくるかもしれません。
大学生なら、毎日でも連絡をとれる人もいるかもしれないですし、逆に面倒くさがりなタイプなら、たまにしか連絡をしない人もいるかもしれません。
社会人なら、仕事をしながらなので、寝る前、いってくる朝、お昼休みなどになるかもしれません。脈ありかどうかについてですが、脈ナシだと、連絡は遅く、少なくなります。
会話も短く、端的になります。スタンプで終わらせようとしたり、質問があまりなかったりもします。一日に連絡がないこともあります。何日かたって、忘れたころに来ることもあります。
逆に、脈ありの場合は、返事も早く、内容も多くしゃべります。レスポンスが気持ちよくラリーのように続くかが大事です。
付き合う前ライン頻度なら、1日1回以上のLINEは必須!脈ありの見分け方も紹介

相手が大学生や社会人の時は、付き合う前は必ず1日1回以上のLINEは必須です。
大学生は時間にゆとりがありますが、社会人は仕事で忙しい人も多いですが、相手の事が気になっている、または好きな場合はどんなに忙しくても付き合う前段階ではかなり連絡頻度は多いと思います。
毎日のように連絡をくれていればほぼ脈ありと考えていいと思います。
また、LINE状では、「今日は何したの?」や、「普段は何するのが好きなの?」みたいに必ず疑問系の文章でやりとりするのがベスト。そうする事で話も続くし、次の話題の種も出てきたりします。
あとは、相手が質問してきたらその内容にYESかNoのどちらかで返すのではなく、相手にたいして、自分はこうだけどあなたはどう?というようなやりとりもLINEを楽しめるコツだと思います。
また、社会人の場合は特に忙しいので、催促したり一方的に送ることはさけ、「忙しいのに、返してくれてありがと」や「お疲れ様」といった内容をさりげなく送るのも、相手が喜ぶポイントです。
付き合う前LINEイチャイチャして、1日2回ぐらいが続けば脈アリです!

付き合う前のLINE頻度。毎日たくさんしたい人もあまりしたくない人さまざまだと思います。この頻度が合うか合わないかは結構重要ですよね。
私は1日2回ぐらいが続けば脈アリなのでは?と思います。
好きな人から朝LINEがきていれば嬉しくて返したいな。と思いますし、仕事が終わって寝る前、好きな人に連絡しようかな。と思うからです。大学生であればもしかするともう少し頻度は高いかもしれないですね。
LINEが頻繁過ぎても疲れてしまいますし、付き合う前に相手のことを知り過ぎてもつまらなくないでしょうか?お付き合いが始まってから知っていく楽しみを残しておくためにもこれくらいが丁度良い気がします。
また、朝夜に連絡をとるのは、朝起きて相手のことを想い、夜寝る前に相手のことを考える。そうするとなんだか1日のイメージが相手でいっぱいになりませんか?
実際に、そうやってお互いの気持ちを盛り上げ、恋を成就させてました。最初だからと言って無理をせず、自分が丁度良いと思う頻度で連絡をするのが長続きさせる秘訣だとも思います。
付き合う前男性LINE頻度は、頻度より内容で脈なしがわかる!その見極め方とは?

毎日どうでもいいラインを送ってくる男性は大抵脈なしでした。逆に何かの誘いだったり、話題がある時だけ連絡をくれる人は脈ありなので、言葉を慎重に選らんで返信しなければいけなくって次の日にまわしたりしてました。
ちなみに映画見に行かない?ぐらいの誘いが一番脈ありだなと思っていて、いきなりデートの誘いをしてくる男性は逆に脈なしだと思います。
パパ活の相手的なノリで友達にデートに誘われたことが結構あるので、実際には付き合えなかったりしました。そういう人程、映えるような場所に誘ってくれるので正直困惑したりします。
それと割り勘デートの人の方がちゃんと付き合えたりするので、お金持ちの奢ってくれる男性って最終的にパパ活女子にしか相手されなくなるんじゃと勝手に心配していたりします。
ちなみにちょっと変わった理系男子はめっちゃ好きなのですが、こっちが全部用意しないといけないので、デート感がないのですが、母性本能がくすぐられます。
LINE頻度付き合う前の社会人ならコレ!女性に興味があるなら男性のLINEとは?

私は社会人になってから、友人の紹介などで何名かの男性の方と連絡をとっていました。社会人同士ともなるとお互いの仕事が忙しかったり、仕事の時間が違ったりで連絡が頻繁に行えません。
私は当時の彼とは朝の通勤時に電車の中で1通・お昼休みに1通。夜の自宅に帰宅後に3.4通といった感じでした。
付き合う前だったのでその頻度が多いか少ないのかは分かりませんが、彼のラインはとても優しく割と長めの文章で私はそれがすごく心地よかったです。
週末には電話をしたり、他愛もない話で盛り上がったり連絡からも好かれているんだろうなと私自身も思っていました。脈ありがどこからのラインからかは分かりませんがきっと1日に1通とかだと少し期待はできないなと思います。
生活ペースもあるので一概には言えませんが、社会人で1日に3.4通のやり取りがあればきっと好意を抱いてるのかなと私は思います。
そして男性は興味のない方と電話はしないと聞いたことがあるので、もし電話がかかってくるようであればきっとあなたに興味があるのではないでしょうか。
30代社会人のLINE頻度で付き合う前毎日するなら、このパターン!脈ありです

私の経験上、30代社会人の付き合う前のLINEの頻度は、朝に1回するかしないかでお昼のタイミングが合えばやり取りをして主に仕事が終わってから数回するくらいが一番かなと思いました。
社会人は学生と違ってプライベートの携帯を触る機会が少なく、返信速度が遅くなりますし仕事で忙しいとなかなか見れません。
なので、相手のことも理解しているよと思えるくらいの少ない頻度で、二人のLINEする時間が合う夜にするくらいがストレスなく仕事にも集中できていいなと感じました。
学生の頃みたいに返信したらすぐに返ってくると思っていたら、仕事にもならないですし集中できなくなります。
また、相手がそうしたら自分もそうしないといけないと思って変にプレッシャーにもなりますし、仕事で大変な時に余計なことを考えてしまうと仕事でミスをしてしまいます。
そうなるといい気分でLINEをすることができないので、お互いがうまくやっていくには仕事のことを理解してあげて多少いつもより返信が遅かったとしても、寄り添っていくのが一番です。
付き合う前大学生のLINE頻度とは?毎日か1日おきなどはかなり脈ありです!

大学生や社会人の付き合う前のLINE頻度は、毎日か1日おきなどはかなり脈ありかなと思います。
理由は大学生はバイトに時間を費やしたり、社会人だと仕事が忙しいなどプライベートに余裕がなかなかとれないこともあると思います。その中でLINEが毎日や1日おきにくるのは、やりとりをしたいという意思があるからです。
内容は好きなことや趣味だったり、お互いに共通点があったりしたらその話題などかなと思います。楽しくLINEができる人は、LINEで距離が縮まっていくはずです。
なのでテンポよくLINEがくるというのは、もっと知りたいとかもっと仲良くなりたい気持ちが強いからだと感じます。
LINEを返さないといけないと業務的な感じになってしまうと、なかなか続かないです。なので返信がきてもすぐには返さず一旦時間をおいて返すくらいがベストです。そうすることで相手も返信しやすいと思うし、焦ることも苦しくなることもないと思います。
まとめ

付き合う前LINEイチャイチャから知り合ったばかりLINE頻度など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介