彼氏と別れようか迷う、別れるか迷う疲れた対処法など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
別れようか迷う彼氏の特徴や見極め方を紹介!彼からのアクションで決まります。

彼氏と別れようか迷う場合の別れた方がいい彼氏の特徴は、まず自分だけが彼だけのことが好きで彼からのアクションが何もない時です。カップルなので、両方の好きの熱量が同じでないと疲れてしまいます。
なので、自分ばっかりでそれが当たり前になっていたら別れた方がいいです。いくら自分が好きでも、あなたのことを好きになってくれる人は絶対に現れます。なので無理に彼に執着しなくても大丈夫です。その方が自分自身も幸せになれます。
また、デートをしていても「ありがとう」「ごめんね」がなく全てに対して当たり前になってしまったら、別れた方がいいです。
人に対して感謝などを忘れると、恋人じゃなかったとしても傷ついてしまうので、人として当たり前のことができなくなっていると一緒にいても自分が幸せになれないので躊躇せずに別れましょう。
自分の判断基準になりますが、この人は一緒に居て恥ずかしいな。と思ったらその直感は当たっているので自分を信じて別れましょう。そうすると新しく出会いが待っているので、違う方と幸せになれます。
別れるか迷う疲れたなら、コレを試して!自分のペースに合わせてくれるかチェック

社会人になると学生時代とは違ってその人をよく知ってから付き合うというよりも、付き合ってみてその人を知ることが多くなります。なのできちんと見定められなければなりません。
私の判断基準としては、まず私のペースに合わせてくれるかどうかです。詳しく説明すると、私はすぐにグイグイ来られてしまうと恐怖心を抱いてしまうので、
1回目のデートでは軽くランチ、2~4回目では手を繋ぐ程度、5回目くらいでキスのように、徐々に距離を近づけてくれるくらいが丁度いいと感じています。
実際、すぐに距離を詰めようとする人は体の関係を求めていたり、相手の気持ちを考えられない人が多いと感じたのでそのような人はお別れしてきました。
2つ目は友達を大切にできない人についてです。以前お付き合いした人は私といる時は道路側を歩いてくれたり、優しい笑顔で話してくれるなどとても紳士な対応でした。
ある日、お相手の親友とダブルデートをした時の話です。仲がいいと聞いていたのですが、会話を聞いていると親友のことをバカにしたり、罵ったりしてばかり。対等な関係とは思えませんでした。
親しいとはいえ、尊重したり大切にできない人は長く付き合った時に同じ対応をされる可能性があるし、友達にそのような態度をとる人は許せないのでお別れをしました。
このような判断基準で恋愛をした結果、今はとてもいい人と出会って結婚しました。
別れるか迷う好きかわからないときの判断基準とは?彼との未来を考えてみて!

彼氏と別れようか迷っている場合、迷っている段階でもう答えは出ています。そもそも好きなのか、お金、女性関係、価値観、結婚観、さまざまな理由で別れを悩んでいる人がいると思います。
これらの悩みは、これから関係を継続しても、良い方向に進む可能性は低いでしょう。私は以前お付き合いしていた男性に対して、お金関係で不信感を抱いていました。
私の方が5歳以上年下にも関わらず、デート代を折半もしくは私に多く払わせることが多かったのです。「男が払え」ということではありません。
女性はご馳走してくれたり、デート代を気遣ってくれることで、「大切にされている」と感じる部分があると思います。それに、お付き合いしている段階でそんな感じなら、結婚してもお金に困る生活になると感じました。
しかし、彼のことを盲目的に好きだった私は、そのまま関係を続けていました。ある日、初めて彼が住むマンションへ遊びに行き、衝撃的なものを見つけてしまいました。
部屋の隅に置いてあった、一通のハガキ。女の勘で嫌な感じがしたので見てみると、カード会社からの督促状でした。その瞬間、全てが冷めてしまい、別れることに決めました。
当初から感じていたちょっとした違和感ですが、やはり間違っていなかったのです。別れようか迷っている=彼との未来はない、そう考えて間違いないと思います。
自分の勘を信じて、幸せになれる恋愛ができれば良いですね。
彼氏が好きかどうかわからないならチェック!このチェック項目で判断してみて

私は彼氏と別れようか迷った場合は、客観的に彼氏をとことん観察したりチェックすることをお勧めします。
例えば、チェックすることは、あなたへの態度と他の人への態度がどう違うのか。あなたへの態度と彼氏の友人への態度の違い、あなたへの態度と店員への態度、あなたへの態度と彼氏の家族への態度の違いなどです。
いくら、あなたへの態度が優しく気持ちがいいものだとしても、友人や店員に横暴な態度をとっているようなら、別れたほうがいいです。その横暴な態度はいつか、あなたへも向くかもしれないからです。
あなたの意見より家族の意見を大切にする人も別れたほうがいいかもしれません。結婚を考えているなら尚更です。
家族を大切にする彼氏は素敵に見えるかもしれませんが、今の時点であなたを意見より、家族の意見を重視する人間は結婚後も配偶者よりも自分の家族の意見を重視する傾向があります。
そうなった場合、今後、夫婦2人で決めたい人生に関わるおおきな事柄にも彼氏の家族の意見が混ざりこんでくる可能が高いです。
まずは客観的に見て、自分の幸せを第一に考えて行動してみてください。あなたは、愛されて幸せになるべき人間ということを忘れないでください。
彼氏と別れて正解でした!別れるか迷ってると言われた後・・・

付き合っている彼が、LINEの内容が単調なこととあまり返信がないことが気になっていました。
連絡を頻繁にすることが苦手なのかと思っていましたが、友人からの連絡はすぐに返答しており、そこには女性が含まれていることも発覚しました。
そのことを不満に思い彼に話したところ私への返信が遅いことや、少ないこと、さらには別れるか迷ってると言われました。違和感を感じたため、話し合いをしようと持ち掛けると
話し合いをすることが面倒だと機嫌が悪くなり話し合いはできませんでした。その後も同じことが続き、結果別れることにしました。
交際をしているなら何か問題があった時には話し合って歩み寄り、お互いに理解し合っていくことが大事だと思いますが、そういったことをせず自分の価値観のみを重視している彼は別れたほうがいいと思いました。
別れてみると、私の周りには私以上に私を大切にしてくれている人がいると実感する出来事が多く、彼と別れたのは正解だと思いました。
別れようか迷うなら、自分ではなく他の人への対応の仕方をみてみよう!

彼の特徴や捉え方は人それぞれですが、やはり優しさや思いやりのない方とは早く分かれた方がいいと私は思います。自分ではなく他の人への対応の仕方で分かります。
例えば友人に対して・両親に対して・お店の店員さんに対してなど判断基準はたくさんあります。今は自分には優しくしてくれているかもしれませんが、時が経てばいずれそのような態度の自分もなります。
そのように未来を見据えてこの人は一生優しい方だと思えなければ私は別れを決断します。別れを告げるときは絶対に寂しく辛いと思います。
ですが、その別れという言葉や考えが頭の中をよぎっている時点でこの先続けていくことが難しいのではないでしょうか。決断をするとき・相手のそのことを伝えるときはつらいですが、時間が経てばきっと元通りになります。
そして過去を振り返ったときにあの時の決断は間違ってなかったと言い切れるはずです。恋人から結婚に至るまで、そして結婚してからはやはり優しさを多く持っている人がいいです。
そして自分も相手への思いやりを忘れないでいてほしいです。
別れようか迷う彼氏と別れた3つの基準とは?別れを決意する判断材料にして下さい

オーストラリアのメルボルンで、婚活アプリを介してオーストラリア人彼氏ができました。しかし、喧嘩が絶えず、週一度は喧嘩をしていて、わずか1か月半で別れてしまいました。
私が振った形だったのですが、別れを決意した理由、または基準が3つあります。まずは、自分が幸せかどうかということです。
上記にもありますが、毎週喧嘩をしていて、その度に、彼が別れを匂わせるので、喧嘩の度に疲弊してしまい、幸せだと思えなくなったからです。
二つ目は、これは譲れないという価値観を踏み躙られたからです。別れた理由は、相手が時間にルーズすぎるからです。昼寝をしていたからという理由で、デートをすっぽかされた、翌週のデートで、待ち合わせに遅刻されました。
日本人は時間厳守なところがあるため、文化の違いなのかと思いましたが、外国人の友人達に聞くと、男性がデートに遅刻するのはありえないと、皆が口をそろえて言いました。
私は「時は金なり」と考えており、他人の時間をないがしろにする人は許せません。更に、彼はそのことについて、謝るどころか、逆ギレする始末…。お礼、謝罪が言えない人も、私の中ではありえないと思っていたので、決断しました。
最後は、友達等第三者の意見を聞いて、客観的に状況判断したということです。数人に話しましたが、満場一致で別れた方がいいということでした。以上が、私が別れた理由です。
まとめ

別れるか迷う好きかわからない、別れるか迷ってると言われた解決策など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介