彼氏イライラする理由ない、彼氏にイライラすることが増えた対処法など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する7個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
彼氏にイライラすることが増えたときの理由と対処法はコレで決まり!

誰かにイライラしているときって、単純に自分のコンディションが悪いだけのときが割と多いと思います。
生理前などによるホルモンバランスの乱れだったり、睡眠不足、無理なダイエットなど、何か心当たりはありませんか?そういった自分の体の中のトラブルを解決することを、まず最初に試した方が良いと思います。
また、漠然とイライラしているのではなく、彼の特定の言動にイライラする場合は、どういった場面で自分がイライラしているのかを冷静に分析して、うまく回避できる方法を考えるのも一つの手段です。
そして、どうしても自分だけでは回避できないというのであれば、正直に彼氏に相談して解決できる問題なのか一緒に考える方がいいと思います。
さらに、実は一番オススメなのは、単純に彼氏とのスキンシップを増やすことです。
スキンシップによりオキシトシンという幸せホルモンと呼ばれるものが脳内に分泌されるので、イライラの感情よりも愛情の方が上回ると思います。
彼との関係をこれからも続けたいのであれば、ぜひお試しください。
彼氏にイライラする別れるべきかと感じた理由は、感謝の気持ちが減ったから!

彼氏から感謝の気持ちが見られなくなった頃からイライラするようになりました。
元彼は大学の後輩で、私が大学の近くに住んでいたこともあり、半同棲のような状況になっていました。最初の頃は「泊めてくれてありがとう」と感謝して、私も楽しく彼の世話をしていました。
しかし、連日のように来るようになると、彼も当たり前に思ってきて、ご飯に文句をつけるし、服は脱ぎっぱなしだしで、彼のやることなすこと全てにイライラしていました。
その都度指摘するのですが、「それくらいやってくれよ」と言って話し合いにもなりませんでした。
そこから考えると、イライラの前に何か我慢があるような気がします。最初の頃は我慢も我慢と思わないでやっていたのが、実は負担だったというパターン。
未然に防ぐためには、なるべく相手にも動いてもらうか、その都度話し合える環境にするか、だと思います。
元彼にこりて、夫はなるべく甘やかさないように、家事や料理を積極的にやってもらっています。
自分でやって大変さが分かったのか、夫からは「いつも家のことありがとう」と感謝されていますし、私も大変な家事を夫に任せられるので心に余裕がもててイライラもほぼありません。多少ワガママくらいでいるほうが結果的に長続きするのかも。
彼氏にイライラすることが増えた遠距離!その理由は、私の環境に理解がない。。。

学生時代に付き合い始めて彼氏は高卒で就職、私は短大に進学して遠距離をしています。
現在就職中なのですが、彼氏が私の環境に理解がなくってイライラしています。正直、女の仕事に興味がないタイプなので困っています。土方の仕事をしている彼氏なのですが「主婦でいいじゃん?」と突然プロポーズをしてきました。
正直困惑してしまいます。個人的には仕事をして、まだ結婚は先と考えていて価値観の違いを感じてしまいました。
友人に相談したのですが「それって働かなくっていいってことじゃん?なんで断るの?」と他人事なので本気で相談に乗ってくれませんし、その友人は別の4年生大学に編入が決まっていて正直羨ましいです。
この間彼氏に「今は返事待っててほしい」と伝えたのですが「おう」とだけ返事が着ました。
現在の私のワガママで待たせているみたいになっているのが嫌です。進路や就職が決まらないイライラを彼氏にぶつける前にどうにか対処したいと思っています。
彼氏にイライラする理由ないときの対処法とは?コミュニケーションが原因でした!

彼氏にイライラする事が増えた理由は、うまくコミュニケーションが取れなくなっていることが理由です。
彼氏が、話の内容を理解出来なかったり、こうして欲しいという事に応じてくれなかったり、またそれに対して言い訳したりと、イライラがさらにイライラを呼び込んでしまいます。
それで何度か喧嘩になることもありました。そうしたことを繰り返すのもよくないので、対処法として、一旦 その話をやめて保留にします。
「その話は今は終わりにしよう」とやめにします。堂々巡りになったこともあったので、お互いに冷静になるコツのひとつになるかと考えます。
こちらの要望に応えてくれずにイライラしたときは、彼氏と距離を置きます。一方的に責めてしまうことがあったからです。
距離とは、一緒に過ごす時間でも、気持ち的にもです。数時間の時もあるし、数日間の時もあるでしょう。自分のイライラを落ち着かせないと、むし返すことにもなりかねないのですし、嫌な気持ちを抱えたままになるからです。
その後、上手くいったテクニックとして、何事もなかったみたいに 全然関係ない話をしたり、LINEで面白い画像や写真を送ったりして、コミュニケーションのやり直しをはかります。
そして、タイミングを見計らってイライラしててごめんね、だったり、あの時は、こうしてほしかったんだよね~と、さりげなくその時の気持ちを伝えます。
次にまた、イライラした時にそうならない対処法として。
彼氏は悪くないのにイライラするのは、自分に余裕がない時!上手くいく方法を紹介

彼氏にイライラしてしまうのは、自分に余裕がない時に、かまってちゃんされることです。
仕事やプライベートで忙しかったり、ストレスが溜まってたりするタイミングで来られると、正直 めんどくさいので余計にイライラする理由だと感じてます。
ただ、彼氏も悪気があるわけでもないですし、タイミングがよくない状況なんだなと考えて、イライラしていることを隠して、体調がよくないテイで、やんわりとお断りします。
ただ、ストレートにお断りしないことがコツです。「最近、調子よくないから 待っててね」という風に、待ってもらうのがテクニックです。
実際、イライラをぶつけても良くないですし、今は、ちょっと出来ないよ という状況を理解してもらう対処法です。
そうすれば、彼氏も嫌な思いをしないで済みますし、後でのご褒美くらいに思ってもらえる内容の連絡をすれば、素直に待っててもらえてるかなと考えてそうしてます。
体調のことなので、心配させて申し訳ないなと思いますが、ある程度落ち着いたら、ゆとりが持てるので私はそれで上手くいきました。
彼氏にイライラしやすくなったなら、コレを試して!改善する対処法を公開します。

彼氏にイライラすることが増える時は、自分自身の体調が良くないか付き合いが長くなって相手の嫌な部分が多く見えてしまった時だと思います。
自分が体調悪くて相手にイライラしてしまう時は、相手に事前に
「体調が悪いから、あなたが何をしても何か言ってもイライラしてしまうから、ごめんなさい」
と言っておくと相手もそうなんだと理解をしてくれるので、自分自身も溜め込まずに済むので少しマシになります。
付き合いが長くなって相手の嫌な部分が多く見えてしまった時は、この場合も相手に何が嫌なのかしっかりと伝えることが大事です。付き合いが長いから、今更言えないなと思って言わず自分がイライラしてしまうのは良くないですし、関係性も悪くなってしまいます。
なので、彼にしっかりとイライラする原因を伝えて改善されるようであれば一緒に案を考えるのが良いと思います。
そしたら、相手も自分に対して直して欲しいところも言いやすくなるのでお酒を飲みながら、話し合いの場を設けると話しやすくあるので言ってあげると良いですよ。
同棲して彼氏にイライラすることが増えた!イライラ解決できた方法の一部始終とは?

同棲を始めた彼氏についてです。
一人暮らしの経験がない2人同士で慣れない生活で探り探りの状態で生活をしてたのですが、家事を振り分けて分担を決めても全く協力的にしてくれず、こちらから言うと行ってくれるという状態が続き少しずつストレスを感じるようになりました。
言わないと気づいてくれないということが多く、言う前に動いてもらいたいのにという風に思ってしまうのでそれで喧嘩になることもありました。
なかなかそれが改善されることもなく、その度にこちらから言って慣れてもらうようにと意識してもらいました。男の人と女の人では考え方や、感じ方が違う分お互いに気づいたことを言い合えるようにしました。
こちらからいうことにストレスを感じてしまう時には自分で行い相手に求め過ぎないようにすることで軽減されました。見返りを求めず、あまり分担を分けすぎないようにしました。
求めない分ストレスにも感じず、自分のこととして家事を行うようにしました。
まとめ

彼氏イライラする別れるべきか、彼氏は悪くないのにイライラする解決策など、7個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
関連記事はコチラ↓
- 会えない彼氏と付き合う意味がわかる体験談7選!会わない連絡取らない付き合ってる意味や会わないのに別れない、会わなくても平気な彼氏の対処法まで紹介
- 好きな人への体調悪いときLINE成功体験談7選!体調不良LINEで男性心理や体調気遣うLINEの男性心理、体調不良LINEうざいから脈ありまで紹介
- 男性の好きな人から既読つかない理由と対処法7選!LINE一日たっても既読にならない、LINE既読つかない返信くる解決策を紹介
- 愛しいと思える人や愛しくてたまらない男性心理7選!男が愛しいと思うときや愛おしい存在、愛おしい男性心理まで紹介
- 付き合ってるつもり男性行動や付き合ってるみたいな関係7選!付き合ってるみたいな雰囲気や周りから付き合ってると勘違いされる対処法を紹介
- 長く付き合った彼氏と別れたいときの別れ方7選!長く付き合った彼氏と別れる理由や別れる勇気、別れるべきかの判断するための体験談も紹介
- 彼氏好きかわからない1ヶ月の理由と対処法7選!付き合いたて彼氏好きかわからない、申し訳ない、ときめかないときの解決策を紹介
- 連絡を控える心理や連絡控えるね彼女の本音7選!もう連絡するのやめるね女性や連絡を控えるカップル、好きだけど連絡を断つ理由まで紹介
- 男性から1週間未読無視でブロックされてない理由と対処法7選!1週間未読返事きた、いい感じだったのに未読無視で1週間の解決策も紹介
- 彼氏が別れてくれないしつこい対処法7選!別れてくれない彼氏の特徴や彼氏が別れてくれない無視や依存、別れてくれない疲れたときの解決策を紹介